最近体調が悪く、頻繁に病院に行っている息子。

インフルとか感染症の怖い時期だし、コロナウィルスの事もあるので、病院行くなら息子もマスクした方が良いよ、と訪看さんに言われまして。

翌日に受診を控えていて、買いに行く余裕はないけど、作る余裕はまだある。

って事で大急ぎで息子用のマスクを作った。


表はクジラ柄、裏は着れなくなった服を再利用。一応立体。


モデルはしかおくん。

急いで作ったから、形が微妙やしゴムは細いのしか無いし雑な出来上がりで…ガーン



息子は気管切開してるから喉の穴から呼吸してるはず。でも一応自発呼吸もあるから、口鼻での呼吸もしてるのかな?

口は開けっ放しの事が多いからやっぱりマスクはした方がいいよねガーン

このマスクがどれだけ効果があるのかわからないけど、まぁ気休め程度になったらいいかな…(新型のコロナウィルスにはマスクは効果なしって記事見かけたけど…)

時間ができたら、市販の子供用マスクの在庫があるか見に行って、無かったら洗い替え用に何枚か作ろうと思ってる。