日中はまだ暑い日もあるけど朝晩はすっかり秋。息子の周りも秋バージョン爆笑


イチョウベッド飾り紅葉

紅葉(落ち葉)とリス、ニフラーを添えて


リスとドングリは切り絵っぽく。

切れないうえに、替え刃の無いデザインカッターに四苦八苦しながら完成キラキラ



イチョウ鼻テープ紅葉


ドングリとかリスとか茶色いモノが多いから、周りを赤やオレンジを散りばめて、誤魔化す笑い泣き



イチョウ紅葉イチョウ紅葉イチョウ紅葉イチョウ紅葉



10月1日から居宅訪問型児童発達支援を開始できた。とりあえず週1で訪問してもらって、体調が良ければ療育園にも通うつもり爆笑

訪問してもらう事業所は、今年6月に居宅を始めたばかり。それまでうちの地域まで訪問できる事業所が全く0。

だからうちの地域で居宅を使った事がある子が全然居なかったらしい。そのうえ、療育園と併用したいって言い出したのもうちが最初。

なので、居宅の制度から色々調べてもらい、併用可かどうか、日数はどうなるか、などなど、細かく本庁に確認してもらった。大変感謝お願い

うちがうまくいけば、他の子も使いやすくなるとかなんとか、期待されてるらしい。

それはいいけど、それより、もっと居宅やってくれる事業所が増えて欲しいと思うんだけど!!

現状、市内に2事業所しか無いって少な過ぎん?どこの市もそんなもんなの?訪問の需要がないのかな??

なにがともあれ、息子に良い刺激になって、楽しいって思える事増えるといいな爆笑