、日本人ならば桜の花を見れば心が和みその美しさに感動を覚えることと思います。この感情は日本民族の遺伝子に組み込まれているのではないかとさえ疑ってしまうほどに、実は桜は、ある理由からとても霊的な樹木なのです。
桜は人間の想念が宿るのです。それも未練や怨みの念が特に!

改めて周りにある桜の木を眺めてみてください。一番分かりやすいのはお寺の桜です。人の顔がたくさん木の肌に浮かんでいますよ!特に多いのは無縁の墓の周りの桜の木です。

苦しそうに、恨めしそうに!この念は桜の木と同化し、ずっと木と共に残ります。

私たちはこの瘤を呪術に使うのです。
どのように用いるのか、詳しいことは言えませんが、勿論『呪詛』の型代のひとつとして。

それでも最近は、あまりみかけなくなりました。瘤を切り取った桜の木肌を。