「氣」が滞ると何が起きる? | 自然治癒力を高める気功生活とヒーリング

自然治癒力を高める気功生活とヒーリング

癌や難病。現代医療に見放された方が最後に行きつくのが気功、ヒーリングです。
医者から治らない、治療法がないと言われても、自分自身の生命力を高めることが出来れば元気になります。

こんにちは、とおん気功院の嶋田なおです。
 

「気」が整う生活習慣を続けてみると、心と体のバランスが整い、自然に健康な状態をキープしてくれる、気功とはそうした健康法ではないでしょうか。

 

悪い生活習慣が作り出した病気を気の流れやすい習慣に変えて体調を整えるので病気が治るという仕組みというわけです。
 

また鍼灸や漢方などの東洋医療では、体内を流れる「気」の状態から体調を診る「気の医学」という物があり、気の流れる道を「経絡」と呼んでいます。

「気」は体の十二臓腑から各手足の指先まで、この経絡を通って全身に気が流れ、気が経絡をスムーズに流れるなら健康が保たれ、経絡で気の滞りが生じると、その経絡に関連する臓器が病むようになるとされます。

 

そして鍼や灸、気功は、経絡の気の流れを正常化することで、病んだ臓器の健康を回復することになります。

 

 

「気」が滞るとどうなるの?

 

例えば、経絡を流れる「気」の流れに滞りが出来きた時に身体への影響は、こうした状態が考えられます。

 

・痛み

・しびれ

・肩こり

・腰痛 など

 

軽度なものをはじめとして、様々な病気の引き金になります。

 

また「気」の滞りは精神的な面でもこんな様子が見られます。

 

・イライラして落ち着かない

・寝つきが悪い

・胃腸の調子がすぐれない など

 

自律神経の乱れをはじめとした影響があります。

 

 

最後までお付合いありがとうございます(*´ω`*)

がん難病に遠隔医療気功 とおん気功院の嶋田なおでした。

 

もしも、あなたがこんな症状や状況で悩んでいたら・・・

・慢性的な症状で、頭痛や肩こり倦怠感にいつも悩んでいる
・睡眠不足や不定愁訴、ストレスや疲労感から抜け出せない。
・体調が気になるけど、なかなか病院へ行く時間が作れない
・治療期間が長引く症状で、免疫力を付けて元気で過ごしたい
・そもそも気功が初めてなので、まずは体験してみたい。
自分も変化を体験したい方はこちらから


ご予約、問合せのお電話は080-1277-2829  でお待ちています。

施術中など電話がつながらない場合はお問合せフォームをご利用くださいね!

 

LINEからのお問合せも大歓迎です♡

友だち追加

 

とおん気功院

☆営業時間 11時~19時
☆定休日  日曜日
☆住所  東京都板橋区徳丸3-3-12-102
☆携帯  080-1277-2829  


【 施術リストお問合せ気功体験ホームページ 】