大阪クラシックの試合中、京セラドームに居ることをFacebookにアップしたら、Facebookで繋がった近鉄ファンのKさんから「試合が終わってから近鉄ファンの飲み会があるので来ませんか?店主も近鉄ファンですよー♪」とのお誘い。

場所を教えてもらったところ、予約していた高速バス乗り場まで徒歩10分くらいなので、途中抜け覚悟で行ってみました。

『割烹 八千代』


こちらが料理長の竹園知矢さん。


そして竹園料理長の名刺。

ご覧の通り、近鉄バファローズへの愛は筋金入りです。

そして何を食べても美味い料理の数々。









この飲み会に声をかけてくれたKさん。
懐かしいTシャツ。


現在、BCリーグ富山サンダーバーズで選手兼任コーチを務めるタフィ・ローズが来日するなり「ニッポンに来たから富山に観に来てよー」と電話が来るほど近鉄OBとの人脈が広いIさん。
着ているのは幻の大阪近鉄バファローズ赤ユニフォーム(しかも実物!)です。


その他、総勢7名ほどで近鉄談義に花を咲かせましたが、皆さんと僕は初対面でした。
でもね、近鉄バファローズを介すると初対面でも打ち解けちゃうんです。
“近鉄バファローズが好きです”
この一言で全てを超えてしまうんです。



これは当たり前であり悲しい現実ですが、これから先“近鉄バファローズファン”という分母が増えることはまずありません。
それだけに“近鉄バファローズを愛する知人友人”が増えるということはたまらなく嬉しいんです。
しかも関西で近鉄バファローズを子供の頃から見続けて藤井寺球場や日生球場の思い出を聞かせてくれる先輩ファンが増えたことは何物にも代えがたい喜びでした。


抽選会ではタフィ・ローズのボブルヘッド人形と佐野投手のサインをいただきました✨✨✨


皆さん、楽しい時間をありがとうございました。
バスの時間さえなければ最後まで居たかったです。

竹園料理長、美味しい料理長の数々、ご馳走さまでした♪


それではお店の紹介。
『オーガニック割烹 八千代』
〒556-0016
大阪市浪速区元町3-1-20 八代ビル1階
06-6634-5193
営業時間 18:00~26:00




日本酒も良いのを取り揃えております。
是非お立ち寄り下さいね!

2016.7.30追記
割烹八千代は2015年いっぱいで閉店して、竹園料理長は現在、横浜DeNAベイスターズ光山コーチが経営する『恵美須町・御肉』という店で腕をふるっています。