先日注文したトランポリンが
今日家に届きました!早い!

商品が届くまで
YouTubeのトランポリン動画などを見て
イメトレしていたので、
気持ち的には準備バッチリ爆笑

ただ、組み立てる時に
子供が近くにいると危ないということで、
子供たちが寝ている間に
主人と2人で組立てました!

コアブレードのゴムバンド式トランポリン。


最初、箱を開けるとこんな感じで
トランポリンが
折り畳まれた状態で入っていたので、
手と足を使いながらぐいっと広げるのが
ちょっと大変でしたがあせるあせる

思っていたよりもしっかりとした作りで、
伸縮するゴムバンド部分も
割と丈夫そうな印象です。


下に敷くフィットネス用マットが
まだ届いていないので、
今日は試しに普段敷いている
ジョイントマットの上に設置して
数分間 跳んでみたのですが、
跳ぶ時の音は全くと言っていい程
聞こえてきませんでした!!
トランポリンの音よりも
私の鼻息の方がうるさいくらい笑い泣き

着地時の振動も気になっていましたが、
下に何かマットを敷いておけば
振動もそれほどなさそうです。

でも、やっぱり重さがある分
ジョイントマットに脚の跡が
くっきり付いてしまったので、
跡が付いてもいいマットの上で
行う必要があるかなとは思いました。

我が家にはまだマットが届きそうにないので、
今はとりあえず仮で脚の下に緩衝剤を敷いています。



このトランポリンを
試しに数分間 使ってみた感想は…


めっっっちゃ楽しい!!

楽しすぎる〜!!爆笑


よく トランポリンをすると脳から
幸せホルモンのセロトニンや
ドーパミンが出て楽しい気分になる
という話がありますが、

跳んでいる時は自分でも引くくらい
ずっとヘラヘラ笑っていたので、
よっぽど精神的ストレスが
溜まってたんじゃないかと思います笑い泣き


そして、たった数分間なのに
普段使っていない筋肉が
使われているのを感じました。
特にふくらはぎ。
踏み台昇降運動を長時間した時のように
パンッと張る感じがありました。
今日はそのまま跳んでしまいましたが、
これはちゃんと準備運動をしてから
始めた方が良いかも。


トランポリンが大好きは娘は
もちろん大喜び!!
私が「そろそろ休憩したら?」と
声を掛けないとずっと跳び続けていますDASH!

でも逆に2歳の息子は
不安定なネットの上でジャンプするのが
まだ怖いみたいで、
最初はトランポリンの上に
上がるのも嫌がって泣いてましたねー

この不安そうな顔あせる


ゆっくり上ったり座ったりするうちに
だんだん慣れてきたみたいだけど。
今のところ一番好きなのは、
私が息子を抱っこしながら
ピョンピョン跳ぶこと。
それはすごく楽しいみたいでニコニコピンクハート

そんな様子を見て娘は
「おねえちゃんが大人になったら、
●●くん(弟)を抱っこして
一緒に跳んであげるからね!」と言っていて
その優しさにちょっと感動しましたニコニコ


ゴムバンド式はバネ式よりも
耐久性がなくて、
1年程使っていたらゴムが弱ってきて
使えなくなった…という
口コミもたまに見かけますが、
もし1年後にゴムが伸びたり切れたりして
ダメになったら、
その時にまた買い替えたいな
と思うくらい気に入りました音譜



スマホを向けると、すぐに変顔をする2人笑い泣き

最近はこんなヘンテコな写真ばかりですねこクッキー