不精で面倒くさがりな私にとって

コメント等のやりとりが盛んなSNS

向いていない気がして、


今までInstagramは子育てと音楽関連の

投稿を見るだけに留めていたのですが、


絵や写真を投稿するのが目的なら

ブログよりもInstagramの方が

気軽に載せやすいかな?と思って、

色鉛筆画と塗り絵用のアカウントを作って

昨日初めて投稿してみましたピンク音符



SNSに振り回されて

疲れてしまうことは避けたいので、


自分から積極的に

コメントを残したりすることは

あまりないかもしれませんがあせる


インスタで皆さんの投稿を見ていると、

時間を忘れて眺めてしまいますキラキラ



息を呑むような美しい絵カラーパレット

繊細で美しい色鉛筆画鉛筆

私には到底マネできない

ファンタジックな塗り絵おすましペガサス

止めどなく次々と表示されるなんて…


実に素晴らしいアプリですね!ラブ(今さら)



心を込めて描かれた作品の数々は

ずっと見ていても飽きません



アメブロでも

イラストや絵を投稿されている方は

沢山いらっしゃいますが、

関心のあるジャンルの作品が

エンドレスで見られるのは

やっぱりインスタならではの利点でしょうか乙女のトキメキ



私の場合は

これから描いた絵や塗り絵の記録として

淡々とマイペースに投稿していくつもりです。



ブログと重複した内容にはなりますが

ご興味がある方はどうぞニコニコ


https://www.instagram.com/nurinuri_neko





こちらの本からシンデレラを塗りました。