コミュニケーション | キセキのHAPPY LIFE

キセキのHAPPY LIFE

青年海外協力隊22年度一次隊☆
エクアドルにて看護師として活動中。

偶然のようなひとつひとつの
キセキの積み重ね
でいまここにいることに感謝♪

ずっと更新滞っていました。。

元気です。



今年の目標、どこ行った????

てことでぼちぼち更新再開していきます芽



ところで昨日だいすきなマイラとけんかしました。


マイラは一緒に働いている女医さんで、

私が働く無料巡回診療所の唯一の女医さん。

で、わたしは唯一のナースなんですけども。


ここにきてから、

毎日一緒に働いて、

いっぱいいろんなこと教えてくれて、

私のつたないスペイン語もわかってくれて

私の悩みや、私におこる出来事全部聞いてくれて

ときに一緒におこってくれたり、いつも一緒に笑って

とっても大事な存在。

親友と呼べる友。

ここまでの存在、ここで作るの夢だった。




そして彼女は親友と呼べる大好きな友達であり、尊敬できる存在。


そのマイラと喧嘩。


朝大喧嘩して、午前中ピリピリしながら仕事して。

これじゃ駄目だってお昼に話した。いっぱい。

前に書いたように、私はこの診療所で働く唯一のナースで、

正直言って、人手扱い。ボランティアの目的って????

って思うほど、人手。

何度も何度も話してきた。私が来た目的。


ここの人たちの健康レベルの底上げ。

予防医学の普及。


でもやっぱりマイラも、人手としてしか見てなかったとこあった。

あなたの仕事は私の仕事を手伝うことよ。


昨日はっきり言われた。


ちがう!!!ちがうって!!!!


ケンカしながらでも話した。伝えられるだけの表現で、言葉で

しっかり目を見て。私の来た理由。やりたいこと。


わかってくれた。



と思う。

これまで培ってきた信頼関係あってこそちゃんと私の話聞いてくれる。

思ってること言ってくれる。

一年かけても伝わってないかあって撃沈、でも無駄じゃなかったんだって思える。




撃沈してても始まんない。

あと一年ある。

ここから又始まり。


一年かけて町の人と仲良くなって

集落のおばちゃんらとも仲良くなって

なんか日本人ナース頑張ってるぞって知ってもらって。


ここからまたやってやる。




ここで大切な人がいっぱいできた。

わかり合いたくて、理解したくて、理解してほしくて

ケンカもいっぱいした。

言葉だけの違いが原因じゃない、今まで培ってきた感覚とか

価値観とか習慣とかが根本的に違いすぎて、

わかりあうことのむずかしさいっぱい感じたし

感じてる。

日本語ならどんだけでも言えるのにって悔しくて悔しくて

泣けたりもする。




でも。


でも。。

あきらめたくない。

わかりあうこと。


話すこと。大事。

わかりあいたいって気持ち。わかってもらうだけでも。前進。


あーーでももっとスペイン語話せるようにならなきゃなあ。