2020年2月16日

総勢1万4千人のランナーが熊本の街を駆け抜けた「熊本城マラソン2020」。

雨風が時折激しく横殴りで吹き付ける厳しいコンディションの中で行われた

最注目種目「金栗記念第64回熊日30キロロードレース」

男子は、元マラソン男子日本記録保持者の設楽啓太(Honda)の完勝

女子は、要請選手の松本亜子(デンソー)の初優勝で幕を閉じました。

 

そのレースを予想し必ずや的中させるべく渾身の予想を展開した

太川慶次郎、囲崎脩五郎、犬坪元雄、古畑仁、本紙予想・きよふじの5人ですが

レースが終わったあと、今年の戦いをどう振り返っているのでしょうか。

全員そろって大ハズレでかなり凹む中での飲み会、というか、完全に大反省会。

それぞれ色々思いがあるようですが、そのレース回顧の模様をテキストでご紹介します。

 

太川(以下、太) いやーみんな、お疲れさん。今年の熊日30キロ、設楽の独壇場に終わったけど、みんなどうだった?

まずは坪ちゃん。

犬坪(以下、犬) やはり設楽の強さが目立ちましたね。それにしても、雨風強い完全に道悪の中で1時間30分切りとは、さすがという他ないですな。

太)脩五郎は?

囲崎(以下、囲) ぼくは熊本港線で冷たい風雨にやられてそのままガクッと行くと思ったけど、折り返してからが追い風という状況になって切り抜けられたのが効いたんじゃないですかね?

太) ジンちゃんは?

古畑(以下、古) 僕は、設楽に7キロ過ぎくらいまでですか、食らいついてた111の山田が引いちゃった時点で、レースとしては決まっちゃったかなという感を強く持ちましたね。学生たちが積極的に行ってくれれば、変わったんでしょうけど、そのへんが残念だったなと思ってます。

太) 確かにな。で、きよ、おまえずっとナニやらでつぶやきながらレースを追っかけてたらしいけど、あれは何だ?

きよふじ(以下、き) はい。パソコンとスマホでSNSの「Twitter」を使って、レースの模様を見ながら追いかけていました。

太) じゃあそれらを基にレースを振り返っていくとするか。準備できてるか?

き) はい。

太) じゃ、早速行こうか。

  

スタートしてから①設楽悠太(Honda)を中心に、

⑧渡邊悠真(トヨタ自動車九州)、⑮西田壮志(東海大)が横に並ぶ展開になりかけますが
2キロ手前で設楽が集団を引っ張る形に変わり
3キロを過ぎてからは設楽が抜け出して、それに111山田滉介(トヨタ紡織)が背後に付く形で
14分37秒という非常に速いラップで5キロを通過。
 
太)この辺見ていて、出だしとしては早すぎるなという感じがあったけどな。
囲)今日は雨風強いのにこのまま持つのかっていう感じがありましたもんね。
 
そして7キロに差し掛かるところで⑪神林勇太(青山学院大)が第2集団から遅れ始めます。
太) ジンちゃんときよが神林を本命にしてたよな。この辺見ていてどうだった?
古) もう、がっくりという感じで、肩を落としました。箱根の9区の時と大違いでこんなはずじゃ……と思いましたんでね。
き) 僕としては第2の故郷での快走を期待しての本命にしただけに、この画を見た瞬間に声が出なくなってしまいました。
囲) きよ、お前の本命はずっと外れてるし、ロードレース予想界の“ブラックデビル”って感じだよな。
太・囲・犬) ハハハハハ(笑)
 
7キロ過ぎ、111山田が、意図的な部分があったのか、設楽から徐々に離れ始め、第2集団に吸収され、完全に設楽の一人旅になります。
 
太) 山田がどこまで付いていけるかと思ってたけど、早い段階で離れちゃうなんて、もったいない気がするんだよなぁ。力試しだと思ってずっと付いていけばいいのに。
囲) いや、先のことを考えると、ここで抑えないとという本能的な部分が働いたんでしょうね。ここから先に難所がいくつもあるだけにね。
太) そうか。
 
飽田地区の砂原町に差し掛かり
設楽が依然として単独先頭
これを吉田、山田、西田らがおよそ40秒近くの差で追うという展開。 
 
そして県道熊本港線に出ると、有明海側から吹き付ける冷たい西からの強風により、 設楽も第2集団もペースダウン。
一時は差が35秒に詰まります。
 
太) なんで15キロからみんなガタッとペースが落ちたんだろうね。
き) これは、県道熊本港線に出ると、周りが開けているので、この日のような天気だとそこに有明海側から物凄い風が吹き付けるもんだから、みんなその煽りでペースダウンしちゃったということなんです。
囲) 4年前の設楽啓太が勝ったときよりも今年の方が酷いもんな。
き) 9年目にして初めての雨、しかもこの風ですから、致し方ないと言えるかと思います。
太) そんな雨風なんてものともしないで、誰か思いきって勝負しろや!なんて言いたくなるよ。
き) いや、それはどうかと…。
太) おい、何か言ったか?
き) いや、何でもないです…。
 
そして終盤の一番の難所・熊本西大橋の上り(22キロ付近)で2番手集団に変化が現れ、106川端千都(かずと)(コニカミノルタ)が仕掛け、これに吉田、101小山裕太(トーエネック) が反応して
②松村優樹(HONDA)、 西田が遅れ始め
 
新蓮台寺地下道(24キロ過ぎ)のアップダウンで
川端が再び仕掛けて単独2番手に上がります。
 
古) 川端は、東海大学時代の4年間全学年で箱根駅伝を走って、3・4年の時はなかなか思うような実績を残せず、コニカミノルタに入ってからも伸び悩んでいたんですが、この日はここで勝負だと狙ってたんですかね。この仕掛けは見るべきものがあったかなと思いますね。
囲) おそらく狙っていたのは間違いないね。
犬) 我々にとって言わせると、ノーマークにしていた存在が、この道悪で来るとは…というところですかね。それはそうと、上りで力強い走りをしてますよね。
 
川端が2番手に上がり、3番手争いは一時小山がリードするものの吉田が抜き返す中
先頭の設楽は1キロほぼ3分のペースを刻み続け
1時間29分47秒でフィニッシュ。
4年前の設楽啓太(当時・コニカミノルタ、現・日立物流)に続いての兄弟での熊日30キロ制覇。
悪条件の中で、1時間30分を切り、長距離界トップランナーの貫禄を見せつけました。
そして、51秒差で2位に川端が入り、要請・一般参加選手最上位に贈られる新人賞を獲得。
そして吉田が学生勢トップの3位となっています。
 
太) それにしても、ガッツポーズとかしなかったな。やはり東京を見据えて何とか勝ったというか最低限のことはできたという感じだよな。
犬) 上がりの1キロを見ていると表情に余裕があるように見えましたもんね。
囲) これが元マラソン男子日本記録保持者の成せることかなってとこですよネ。
き) でもそこで落ち込みながらも20キロ以降立て直してるんですから、さすがという他はないですよね。
古) 2番手以降は自分たちなりの勝負になってましたからね。
囲) そこから川端が仕掛けて抜け出してくるとは、全く予想してなかったから、うわって感じだよね。
 
一方、女子ですが、要請選手の409松本亜子(デンソー)が、同僚で招待選手の304池内彩乃らとの争いを制し、初優勝。
3位に、地元・肥後銀行の302猪原千佳が入っています。
 
太) 女子は要請選手が制したのか、松本さんね?彼女はあまり知らないけど、誰か知ってるかい?
囲) 彼女は、熊本は荒尾市の隣、大牟田高校出身で
太) 男子の都大路の常連な。
囲) 男子に混じって日々練習を積んで行ってたけどなかなか芽が出なくて、デンソーの監督に見込まれて入っていって
去年は全く結果が出なかったけど、今シーズンになってから急に伸びてきたみたいですよ。
太) ほお。先輩相手に堂々と勝負して、これはこれから先への自信になりそうだね。楽しみだ。
 
で、こちらが今回の男子上位8人、女子上位3位までの成績で
Excelのカラースケールを使ってスプリットタイムを色分けしてみました。
太) やはり15~20キロの間が男女ともガクッと落ちてるな。ナニやってんだ!って言いたいとこだけどな。
古) あの海側へ向かっていくときの向かい風が相当きつかったんでしょうね。
囲) 最後は差がついたけど、あの厳しい状況から25キロで15分台前半に盛り返すなんてなかなかできないよね。その点では川端から小山まではよくやったかなと言いたいね。
古) 僕は、ちょっと期待はずれだったかなと思ってますけどね。
太) 女子もみんな15から20が18分台か、やはり海からの風が相当堪えたんだろうね。この辺はしょうがないかな。
囲) まさか、ダブルスタンダードですか?
太) ん?何か言ったか?
囲) いやいやいや、こっちの話です。
犬) それはさておき、今年の男子の上位8人のうち3人は要請選手ですか。3着までには来ないだろうと思っていたので、穴を開けられちゃったというところですかね。
太・囲・古・き) うーん…。
 
そして、男女の招待選手の成績です。
太) 男子の実業団勢は目ぼしい存在がいなかったからこんなもんかなと思うけど、青学勢はどうしちゃったんだろうね?
古) 神林が20位、岩見が18位ですか…。
囲) 神林が走りきったのは、熊本の人たちの声援があってのことなんじゃないかな~?九州学院時代のことを知ってる人達も多いだろうしね。
太) 女子は極端な結果になったな。後藤さんと永岡さんはみんな買ってたのに…どうしちゃったんだろうね?
囲) 女子はレース中の状況が分からないのもありますけど、ホントに分からないですよね。
 
太) で、我々の予想だけど、あまり見たくないところだがおさらいしてみるか…。
 
囲) あ、おさらいはともかく、ほとんどハズレですね。単勝でツボさんが当ててるだけで、後はみんなダメみたいです。
き) 連複、3連単、3連複にこだわらず、抑えでワイドも行っておけば間違いなかったんじゃないですかね~。
太) 予想を思いっきりハズしたお前が言うなよ!
囲) まあまあまあそこは…。
 
太) それはともかく、きよお前スタート前になんかやってたな?あれは何なんだよ。
き)こちらですか・・・。
き) これはですね、RKKでも放送していたテレビ東京のかつての番組「レディス4」のオープニングの一部分で「夕刊最終版」で全国紙の夕刊の注目記事を紹介して、本編へ行く時に司会の高崎一郎さんが流暢なイングリッシュで「Let's start!」というところでして、これをスタート前にやって皆さんに緊張感をほぐしていただこうかと思ったんですが、思いっきりスベっちゃいましたアセアセ
囲) 何なんだよお前それただのガス抜きじゃねえかよ。面白くねーなー。
古) そんな遊んでばっかりいるから予想が外れるんだよお前は!
き) すみません…。
 
太) それはさておき、この熊日30キロだけど、今までは「マラソンの登竜門」と呼ばれる位置づけでフルマラソンのトップランナーを目指す選手たちの戦いだったけど、今回設楽悠太が東京マラソンへのステップレースとして出場したことで、この大会の位置づけも変わってくるかね?
き) 太川さんのご指摘のとおり、オリンピックの男子マラソン代表選考を兼ねた東京マラソンの2週前ということもあって、主催者側としては、この種目の目玉になりそうな選手を呼びたいという思惑があったと思いますし、その戦略は間違いではないと考えます。とはいえ、もともとフルマラソンで活躍できる選手の育成を目的にした大会で、30キロのレースというのは国内でも数は多くないですし、レースの面白さ、このコースのレイアウト、選手同士の駆け引きに加え、一流ランナーのステップアップレースになっていったことなど、主催者側にはもっとアピールして、魅力的なレース作りを続けてほしいと思います。
囲) でもさ、テレビの中継って熊本城マラソンに組み込まれてから毎年さ、生でやってるじゃない。なんで熊本限定なのかね?それが不思議でしょうがないんだよな~。
き) これはですね、主催の熊本日日新聞社と中継している熊本放送(RKK)の深いつながりに他ならないところにあります。
古) いやいやそうじゃなくてさ、岡山の「山陽女子ロードレース」ってあるじゃない。あのレースみたいにさ、BSではあるけど全国放送にしたり出来ないのかな?
き) この日はですね、北九州市で「北九州マラソン」がありまして、これをBS-TBSで午後に中継していたんですよね。熊本城マラソンは、最初から熊本県内というかRKKテレビが見られるエリアのみでの放送なので、なぜ空いている午前の枠で放送してもらえるように働きかけないのかなという疑問はありますね。更に言うと、今回はスタートとフィニッシュの模様を自社のYouTubeチャンネルでライブ配信していたんですが、今回熊日30キロに関しては全く配信がされないので、テレビを見ながらなるべく事細かくツイートして追っていく以外に策はありませんでした。
女子で今回女子マラソン日本代表に内定している鈴木亜由子選手が出場予定だったのですが、太腿の肉離れで欠場となってしまいまして、鈴木選手の怪我がなければ、男女とも中継車を配備しての中継になったのでは?と思います。
囲) そうか…。しかし、北九州と熊本の差というのはなぁ…。北九州は完全な市民マラソンで、熊本はエリートランナーが走る種目もあるというのに、都市の規模の差なんだろうね。どうにかしないとな。
太) 今回は、別の意味でも大変な大会になったけど、無事に終わって何よりだったね。その別の部分が何とか落ち着いてもらいたいね。
犬) ホントですね。
囲) 来年も、またこれをやりますか。
古) そうですね。
き) 繰り返しになりますが、来年はワイドも込みで…!
太・犬・囲・古) お前が言うな!!
 
ということで、熊日30キロロードレースを含む3種目で行われた「熊本城マラソン2020」は、幕を閉じました。
熊日30キロのレース中、テレビを見ながらの実況ツイートをお伝えしておりましたが
多くの皆様にご覧頂き、ありがとうございます。
フィニッシュの瞬間の動画にいいねを翌日に渡って240もいただき、本当に感謝、感謝です。
しかしながら、大会翌日にアップする予定が大会から6日後の今日になってしまい、大変申し訳ございません。
この大会が終わった後、危惧していた事態が起きようとは、いや、危惧していたことが深刻化しつつあるように感じるのですが
この件については、次の記事で。
長文、拙文で失礼いたしました。