シチョウの読み違い | 囲碁日記

囲碁日記

囲碁の話です

私が3子置かせての対局。相手は、私がかかっても、最初だけ形になったけど、あとは、星をうったり 布石でソッポむかれた

「う~~~ん(^▽^;)上手にはなれてない」 ので困った。


ある箇所で、シチョウ関係ありの石とりになった、

左下で 白の壁があったので、画面を指でさしながら、「大丈夫そう・・・( ̄ー ̄;」と 盛大に逃走した。

相手は、シチョウアタリになると、おってきたが、・・・・結果、私が逃げ切ったww


ちゃんと読んだわけでなく、なんとなくだったんです( ̄_ ̄ i)私

だめなら、5しくらい、とられたところで、なげるつもり マンマンでしたww


最後までいったのに、終了案、つくらせなかった(相手がギリギリでなげた)

で、数えてみたら、せいぜい、30目 かっていたかどうか^^;;

うちらのレベルでは、20,30は、僅差ってことでwww