看護師職業講話の生徒さんたちの感想をいただきました☆ | 30代~40代ナースのための美心塾~いのちの現場のハピネスオフィサー多賀久子のBlog~

30代~40代ナースのための美心塾~いのちの現場のハピネスオフィサー多賀久子のBlog~

いのちの現場のハピネスオフィサー
セルフコミュニケーション講師Chako☆が、人生をもっと輝かせたい☆そんな看護師のみなさんへ、心を美しく豊かに育てる秘訣をお伝えいたします☆看護学生さん・新人看護師さんは必見ですよ☆

講話で伺った中学校より
生徒さんたちの感想のお便りをいただきました。

 
一人一人が
それぞれに必要なメッセージを
受けとってくれていました꒰⁎ᵕᴗᵕ⁎꒱

●「あなたの人生が終わるときどうなっていたら最高ですか?」わたしはこの言葉がとても印象に残っています。毎日自分に問いかけて、最高な一日を過ごしていきたいです。
 

●「目の前の人の人生を大切にする」という言葉にとても関心をもちました。丁寧に人と接することがとても大切なんだと気づきました。そのために、自分自身が今の瞬間を大切に生きようと思えることができました。一瞬でも命を無駄にすることのないように、自分の言動に後悔しないように生きていこうと思います。
 

●「未来の自分は今の自分からつくることができる」という言葉がとても印象に残っています。「今」を大切にして将来に向かって努力していきたいです。
 

●お話を聞く前より、看護師になりたいという気持ちが強くなりました。なぜだろうと考えていると、あの「あたたかい手」で背中に触れられたとき、とても安心というか、ホっとして、そのあたたかい手が忘れられなくなっていたからです。
 
 

●自分や友だちの脈に触れて命を感じ、手を握られて看護師さんの手のぬくもりを感じました。

 
まだまだ
色々な角度から
受けとってくれていましたが
わたしが届けた一つ一つの言葉が
余すところなく届いたのだなぁと
思うと

 
とても嬉しく思いました。

 
看護師という職業に興味を持ってくださったのはもちろん
生きかたやあり方についてのメッセージが
届いていたことが
なにより嬉しいなぁ꒰⁎ᵕᴗᵕ⁎꒱