就職活動証明写真に量産なんて方法があるらしい!

結構焼き増しってお金かかるんですよね。

最初から16枚、32枚のセットでプリクラの証明写真バージョンて感じでしょうか。

切り込みが入っている上にシール加工らしいです。

効率性を求める東大生にはお似合いです。

見せてもらった写真のできはイマイチでした。

よっぽど自分に自信があるのでしょうか?

まあ、もとの素材のせい?っていったら言いすぎ?!

だって、東大学内にはその頃普通にケミカルウォッシュのジーパンにTシャツ中に入れてる人が歩いているぐらいですから、、、、。(東大生の人ごめんなさい。)

東大生にそれが多かったみたいなんですが、なんでも東大生協で申し込めるらしく貧乏東大生愛用でした。

大学で写真を撮って、大学生協で受け取れるという画期的なシステム!!

そんなの女子大にはなかったよ。

東大生の友達によると、50枚~100枚も用意している人も多かったみたいです。

10個しか受けなかった私には到底縁のない話。

東大生は何十社も受けて何十社も通る人が多いんですが、どうせ1社しかいかないのに他人の妨害としか思えない!!!

まあ、会社に入って使えるのは東大生より慶応生なんて噂もありますが、どちらにしろレベル違いすぎ(笑)

今はROMに焼いてデータでくれるところも多いみたいですね。

世の中の進歩を実感します。

続く

応援ポチよろしくお願いします。

人気blog ランキング