2021.8.24 #大人の自由研究 #創作課題

【ウバメの森のウッドデッキ 進捗】

昨日の夜もイノシシがおでましだったようだ。

足跡がいっぱいある。


きっと、土の中から

おいしいミミズをほじくり出したに違いない。


私は、昨日の帰り道、

真っ暗な山際の車道で

子鹿に正面衝突しそうになったのを

思いだした。


ひゃーーー‼︎😖


すんでのところで急停車し、

子鹿は山に駆け上がり

互いに難を逃れた。


この辺りは、

ケモノと共存している場所なのだ。


🌱*・゜゚・*:.。..。.:🌱・*:.。. .。.:*・゜゚・*🌱


庭を歩くと、虫の音が涼しげに聞こえる。


ウバメの森のウッドデッキに

用意していた竹の手すりがついた。


柵の隙間は広い。

イノシシはどこまで近寄ってくるのか??


蝋燭灯して夜番をしようか。。。

ウバメの木の上にハウスをつくろうか。。


私はまた、木々の上に鮮明な完成図を見た。





🌱*・゜゚・*:.。..。.:🌱・*:.。. .。.:*・゜゚・*🌱


ゆっくりと森の澄んだ空気を吸いこむと

今日も穏やかにはじまったことを知る。


私は、わたしの喜びのために

今日もここにいます。


すてきな1日を過ごされますように。

#100年後にのこす庭

#モーニングルーティン

#Day127