ヒビの入った茶碗。

 

覚えていないが、ご飯茶碗に十数年使っている気がする。

 

何時落として割っても好いと思いながら割れそうで割れないし、ヒビの入った茶碗を使い続けることもないかと、先月末、知多半島へ行った時、常滑焼の店で買ってきた。

 

特に猫が好きと言うこともないが‥

 

こういうのも面白いかと。

 

家族の中で欲しいといえば、交換トレードしても好い

 

 

 今朝は雪降りで、9時半近くの気温は1℃くらいだったが、その後午後になっても1、5℃くらいで気温は上がらなかった。

 

地熱が高いので、地面には積もらない。

 

家の北側の、孫が車を停めているところは積もっている。

 

止んでいたがまた降り出した。

 

柿渋が欲しいという吟友が居て、柿渋を汲んで布で濾し、ペットボトルの500ml二本に詰めた。

 

まだ桶の中にはたくさんある。

 

吟友は柿渋染のTシャツが色落ちし、肩と襟まわりを染め直したいとのこと。

 

私は素人だが、部分的な染め直しは難しいと思う。

 

染めたいところを水に濡らし、柿渋を含ませた布で叩くように色を移し、周りの色と調整しながら乾かし、乾いてから色を見て、また同じように染めたらどうかとアドバイスしておいた。