10時半頃出かけ、11時頃クリニックへ。

 

11時15分の予約。

 

いつも待たされるので、いつも時間ギリギリに行く。

 

今日は時間前に買い物をしようと思っていたが、買い物をしていると遅くなりそうだったので買わずに行ったため。

 

血圧を測ってもらったら、いつも高い方は120~130代なのに、150近い数値が出て、測り直したら137。

それでもいつもより高い。

 

予約時間から三十分後の四十五分頃診察室に入って、血圧の話と先月の血液検査の結果を見て、中性脂肪と尿酸が標準より高いという話しで直ぐ終り。

 

会計をして薬局で薬をもらい、出たら12時丁度。

 

近くのスーパーでお昼を買って帰ったら12時45分頃。

 

妻と孫が食恊の研修会で下呂に行ったので、お袋と二人で買ってきた物をレンチンして食べた。

 

 

 夜はまた「まるや」さんに行って、アメリカンスクールの生徒さん達に話と唄を聴いてもらって来た。

 

十五分前に行って7時から四十五分間の予定だったが、質問が出て長引き、8時近くに終わり。

 

今日は十六歳の香港の生徒二十人と、先生二人にガイド二人という構成で、男女のガイド二人は私の通訳を前にしたことが有るらしい。

 

以前、日本人の女性ガイドだったが、私と二回目のガイドが次に説明しようとすることを先に話してしまい、やり辛かったことが有る。

 

今日の人は大丈夫だったが、知っていると話したくなるようだ。

 

今日の生徒さん達は元気が好くて、長持ち唄の合いの手も大きな声で入れてくれて、気分良く歌えた。

 

高校生の若者が眼を輝かせて、笑顔で「好かった!」「素晴らしい声だった!」(もちろん英語で)と言ってくれるのは、こちらからお礼を出したいくらい。

 

終わった後、いつも居間に呼ばれ労ってくれる。

用意してくれた缶ビールを頂いて話をしてくるのだが、「マサヒロさん!うちのご飯を食べてみてよ!」とご飯まで頂いたが、確かに自信をもって出しているだけあって美味しいお米だった。

 

詩吟もそうだが、腹いっぱい食べてからだと声が出ないので、軽く食べたり食べないで唄いに行く。

 

焼酎も頂き、「ご飯!もっと食べてよ!」と言われたが、「家でも用意して待ってるから。」と断り、家に帰ったら9時。

 

焼酎も頂いていたので食べた後寝てしまい、起きてから書いている。

 

 

 生徒達が終わった時一緒に写真を撮りたいと言うので、全員で撮ってもらって、我が家にメールで送ってくれることになっている。

 

見るのが楽しみだ。