お客さん達は8時の朝食。

 

南アフリカ人夫婦は8時45分頃、シンガポール人カップルは55分頃出発して行かれた。

 

南アフリカ人の奥さんは、味噌汁や魚、お浸しや果物は食べられたが、朝ご飯も食べないし、玉子焼きなども全く手をつけられなかった。

 

それでも二日間、食事が美味しかった!と言って、妻の手を両手で握り喜んで行かれたが、言葉より完食してくれた方が嬉しい。

 

 

 午後1時半からは詩吟教室。

 

三人が欠席したので、会員は二人だけで私と三人。

 

各自の審査会発表吟の練習を行い、その後に俳諧歌や近代詩の勉強をして、三時に解散。

 

帰って来てから畑仕事。

 

他にもやらなければならないことが沢山ある。