二次救の外来で働いてますんですが、何年経っても自信ない~。
なんでだろ、全然自分に自信ない。

救急の講義も色々聞きにいったけど、やっぱり聞いてるだけじゃ一つも身についてない。

実技がいるよね(^^;;

JATECとかJPTECとかあるんだけど、今は看護師対象のJNTECがあるのを知って、
やっぱり受けときたいと思いました!


まずはテキスト購入から!
コース受講にあたっては、本書より確実に外傷初期看護を理解した上で受講してくださいって書いてあるから、
かなり実践的で内容の濃いテキストなんかなって思う。
受講できなくても、このテキストで自己学習するのは損はないかなって思いました!


頑張るぞ!