ぶろぐ | おもしろくまとまらない

おもしろくまとまらない

書きたいときに書く

例年の自分を思うとバタバタしている。がんばれ気管支。
やりたくてやっていることをないがしろにしてしまっている。よくない。

ネットでいろんな方を見ていると、時間の使い方が上手いなぁ…と思う。
要領よくて体力ある楽しいひとになりたいなぁ。

生活の中で(良い意味の方の)気になって仕方ない数点。
自分の価値観がブレるの嫌。でも視野が狭くなるのも違う。
くまの国に行きたい。くまは間違いない。

やればすぐ終わることも後回しにしてしまっている気がする。
まずは通勤含めた仕事の拘束時間をなんとかしないと…
だいぶ恵まれている気はするけど。

でも仕事と睡眠って時間とりすぎだよ。ほぼじゃん。
意味が分かんないけど生活ってそういうことなのか?
そんなこと言っていても仕方ないけど。

さっき、ご案内メール何件か送っただけだけど、プチ在宅ワーク気分。
自宅でやるの楽だぁ。千葉に住み続けるなら良いよなぁ。


■7月楽しかったこと

毎金曜日の習い事
➡あとそれにまつわること

リアル知人と大喜利の練習をしたこと
➡3回目。安定の楽しさ。今度は声をかけてみよう。事前準備もしよう。

何年ぶり?というメンバーで会ったこと
➡クラゲという生き物/ハガキ職人さんのかっこよさ/熊と話す試み/鉄道、なんとか系/前向きにバイ/小説/大喜利って素敵だよ/恋愛で気になっていた点について…等

今日は波ちゃんと大森さんだ!!!