エコロジーか経費削減か、ファッションか | 人生にスパイスを

人生にスパイスを

香辛料と調味料さえあれば、日々の生活もスパイシー!!


人生にスパイスを-eco2


お昼にお好み焼き(広島風)を食べてきました。

そこのお店で出てきたお箸に、ちょっと興味がわいちゃいました。

人生にスパイスを-eco1

箸袋が通常の1/3の長さです。

箸先をカバーするならこれくらいでいいしね。

資源の節約には、良いとも思います。


そもそも木製の割り箸を使用するのがエコロジーではないですが、かといって金属とかメラミン樹脂の箸だと、お好み焼きとか食べづらいですし。

それとも、ファッション性から、この長さにしたのでしょうか。


真意はわかりませんが、お好み焼きは美味しかったです。

たぶん、あたくしが作ったほうが美味しくできると思いますけど。


ペタしてね