初めての温泉旅からの風邪 | くもりの日記〜日常と不妊治療からの妊娠からの育児〜

くもりの日記〜日常と不妊治療からの妊娠からの育児〜

結婚12年目になりました。

検査により子宮筋腫、低amhが判明。そして、旦那も。。{(-_-)}顕微授精でNAC日本橋を卒業に。凍結していた2つがそれぞれ長男、長女として…
不妊治療からの妊娠生活、そして育児と、日常生活のことなどを書いていきます。

もう二週間ほど前ですが、息子(ぽこにゃん)を連れての初めての家族旅行、温泉デビュー♨️

四万温泉照れ

夫婦2人の時から、好きな旅館が空いていたので、勝手も分かるし、料理もお部屋も温泉も文句なしなのでウインク

ランチは四万温泉街に昨年?できたグランピング施設のカフェランチ!
土日でもランチ予約が出来たので、午後2時ごろ、お願いしました爆笑ラストオーダーもないのでありがたい。

二階のソファ席を用意してもらっていて、眺めも良く、ゆっくりできました。

タコライス。ご飯たっぷりで満足!

宿は10部屋ほどしかなく、子連れの場合は電話予約が必要でした。ほぼ大人向けのお宿なのですが、1組のみなら子連れ大丈夫なお部屋がありました。

お部屋には、おむつポットやバウンサーもあり、部屋も広くて、初めて泊まったタイプ。

今までは食事処のダイニングで食事だったのですが、部屋食を選ぶことが出来ました!

&貸切の温泉は空いていればいつでも入れるため、チェックインして、夕飯までの間にゆっくり浸かることが出来ました。

食事は内容が少し変わりましたが、少しだけ量が少なくなったような?でもどれもおいしくて、満足の範囲照れ

妊娠→産後初めてのスパークリングワイン🍷をお願いしました。写真これだけw

夕飯後は、哺乳瓶煮沸ケースを持ってきたので、フロントにお願いしました。

朝食前に朝風呂を堪能し、のんびりして、
朝ごはんも部屋で。変わらず美味しかったなぁ。。

ここの電気ポットや、コーヒーやお茶、アメニティはかなり清潔なので(当たり前か)電気ポットのお湯を再沸騰して、翌日の水筒に補充ウインク

翌日は、道の駅で野菜と新米を購入、あとはお味噌!!旅行のたびにお味噌を購入しているので、お味噌を。。おねがい12月は美味しいお味噌と新米が食べれそうです。

冬季は入場料無料の渋川スカイパークに寄り、場内にあるミニトレインに乗車し、のんびりしました。

泊まったお宿は価格も手ごろなので、いつも満席で。今回はたまたま土日に空きがあり、休みと合ったので、行けました照れ

好きなお宿なのですが、それ故に、他のところに行く、というのが夫的にダメになってきています。。ホント面倒えー

寒い日がやってきて、風邪をひいてしまい、さらにぶり返し。。そこに腰痛がやってきましたガーン金曜日に整骨院に行きますが、そんなこんなでクリスマスを迎えてしまいそうです。