パーティアイランド ボラカイ島① | kunistyle BLOG

kunistyle BLOG

ブログの説明を入力します。

こんにちは
ポンコツオジさんのシイヤです
東京では初雪が観測され
すっかり肌寒い季節になりました。




本日は前回に引き続き
お客様からの要望も重なり
フィリピンの島について
ご紹介致します。




本日、ご紹介する島は
『ボラカイ島』
になります。
ボラカイは2014年に
世界の名だたるビーチを
差し置いて
世界No.2のビーチに認定されました
島の広さは東京23区の中央区
くらいの小さな島です。
『第2のイビザ』とも言われ
近年、最も勢いのある
パーティアイランドとも言われてます


今回の記事では
旅先でカメラ小僧に変身する
私シイヤの映像付きで
ご紹介させて頂きます。
ボラカイ滞在時1日最高で
30GB(スマホ1台分容量)
の映像を撮る等
カメラへの鬼畜プレイ
で撮影してました。
公共のネットでアップしてしまったら
会社をクビ&警察に逮捕されてしまう
可能性がある映像もありました。
見せれるレベルの映像を
厳選致しました。
ただ、持って行ったカメラが
壊れてしまい
Goproでの撮影ものとなり
手ブレが凄いです。
気分が悪くなる方はご注意下さい










それでは
詳しくご紹介します。
①コスパ
まずご存知の方も
いらっしゃると思いますが
世界最大のパーティアイランドは
ぶっちぎりで
スペインのイビザ島になります。
{3C7EA889-5BA4-4114-AAE5-55AF2A3853B5:01}








ただ、イビザは物価がハンパなく高く
イビザに行った事がある知り合い
から聞きましたが
飲み水一杯1000円という
昔の歌舞伎町並??のボッタクリな
価格水準となっており
まともに遊ぼうとしたら
1000万くらい必要かも
しれません。



しかし、
ボラカイは1週間10万ちょっと
もあれば航空費、宿泊費込みで
足ります。(今後はわかりません。)
コスパで考えたら
イビザの1/100位に抑える事も
可能です。




②様々な種類のビーチ
ボラカイは
1日あれば島を1周できちゃう位
小さな島です。
{A0B675BB-2075-443F-A6B9-9FE8F7963CB1:01}






ボラカイの面白い所は
四方八方に分かれている
ビーチを持っています。
立ち寄るビーチによって
特徴が全く違い
観光客層も変わってきます。




マップ左端にある
Puka beachは
白い砂浜とクリアな海水の
ビーチです。
人も少なく
平和で落ち着いているビーチなので
お子さんを連れていっても
楽しめるかと思います。