宇宙への道は思ったより遠いんです。


先日宇宙飛行士選抜試験の英語試験なるものを受けてきました。


私が行った会場では、受験者は6名


皆さん私以外は男性でした。


高校時代は英語を得意にしており、

大学時代は語学留学もしてみましたが、

最近は英語と接する機会がめっきり減り、

外国のDVD見たりする程度ですよ。。


話したり書いたりは本当めっぽうだめになりました。。


そんな私が受けた英語試験。。。。



めちゃ難!!!


特にリーディングの時間がない!!!!


あんなん普通に外人さんでも時間内に解くの大変やと思うけど!

独り内心涙しながら試験を受けていました。


ちょっとした旅行帰りに試験に寄った形になった私は、

どう見ても場違いな感じでしたね。笑べーっだ!



せっかく英語試験受けれたのになぁ。。。


これで半分くらいに絞られるとかいうし。。。凹



ところで、会場に入る際に名簿がチラっと見えて、

何となく見覚えのある名前が。


そして私の席の前の人を見ると、

なんと!!

私の大学の同級生の後ろ姿とその名前が勝手に激マッチ!!


私はしばらくどうやって話しかけようか、

お昼ご飯くらい一緒に食べた方がいいのかなナイフとフォーク、とか

まじで勝手に想像を巡らせてましたが。

いざ昼休みに彼が振り返った瞬間


「あの!!  ○○君だよね!!!こんなところで会うなんて!!」


とまさに言おうとした瞬間、

全くの別人であることが判明し、

ひとりで吹き出してしまいました。。


反省


早とちりってよくないな~~~~~。。。。



宇宙への道がこれで終わらないことを祈ります。



ちなみに帰りがけにその勘違い(人違い)の人に思い切って話しかけてみました

山口から来られたそうでした。。。。


何してる人だったんだろうな~~~。。。