やっぱり寿司は唐津です虹


いつも親が来たときに遊びにいくのが 「やすけ」

佐賀県は唐津駅のほど近くにあり、

有名な川島豆腐のご主人もよく来られています。


私たちの家族はもうここへ通って何年になりますか。。。?


行く度に季節の旬のもの、

とってもおいしい小料理とお寿司を出してくれます。


カウンターに座って

まずはおビールを頂きながら、

黙って出される小料理に舌鼓得意げ


ほんっとに美味しいんですよ。

とても洗練されていて、それでいて気取っていない。


ご主人の人柄にもかなり癒されますニコニコ


そろそろ鮎の時期みたいで、楽しみにしてたんですが、

連日の雨で水も濁っていて、いいのがあがっていないんだとか。

(絶対に自信のあるものしか出されません!)


私的に唐津が世界に誇れると思うものその1

「うに」


も~~~~~~~ぉ

めっちゃ美味しいですから。

ここの食べたら、他の食べれません。


全く臭みがなくて、

舌でとろっととろけてしまうあのうに。。。

リピートは必須ですよ。


ご主人のこだわりは要所要所に感じられて、

山葵ひとつ、生姜ひとつとっても、そのへんのとはちょっと違いますよ。


赤貝の大和芋のせ、アナゴのまるで鱧風仕立て、

地のとうもろこしのてんぷら。。。

本当どれもすっごく美味しいんですよ。

東京のてんぷら屋さんでとうもろこしの天ぷら食べたばっかりでしたが、

負けず劣らずの絶品でした!


いつも小料理ばかり頂いて、

満足しかけた頃にふと思い出すんですよ

「あ、ここ御寿司やさんやった。。。w」


ということで

「一通りお願いしますにひひ

私の底なし胃袋を知り尽くしているご主人は

「分かりましたニコニコ」と笑顔。


またにぎりが絶品!!!


さすが 寿司屋! 笑


寿司だけでも相当満足できると思いますけれど。


唐津に来たらここは絶対素通り禁止ですよ!




やすけ
TEL 0955-72-4366
住所 佐賀県唐津市紺屋町1681
営業時間 11:30~14:00 
17:00~22:00
定休日 月曜日