保育園、入園して2週間が経過しました。

親も驚く程の順応ぶりを見せています。

帰り道にはいつも笑顔で愛しの『コレナちゃん』のお話ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ


毎回お迎えに行くと園庭で元気に遊んでいて、

『とりゃとりゃとりゃー!!』

などとアメリカ人には意味不明な叫び声とともに、三輪車レースを繰り広げていますニヤニヤニヤニヤ

本当に元気照れ
(このところ暖かいので汗だくニヤニヤニヤニヤ



1日置きの登園なので、休んだ次の日は拒否反応が出るかなー?と少し心配していましたが、
全く嫌がる事なく登園してくれていますウインク

まだ、言いたい事が言えない、とか、相手の言っている事が分からない、などなどストレスもある筈ですが、
先生方も優しくサポートしてくれて感謝ですおねがい


このようにスムーズに順応出来たのも、タイミングの問題も大きかったように思います。
(こちらで知り合った日本人の方にもう馴染んでいると言うとやはり驚かれます)

日本で、保育園に通い集団生活がどういうものか理解できていたこと。(しかも人数的な規模は似ている。)
インターに通って英語での生活もある程度慣れていたこと 

今の年齢でこのどちらも初めてだったら、保育園生活はきっと、もっと大変だったんでは無いかな~。でも、いずれは慣れるんでしょうけどねウインク
そういう意味ではチビうさ君にとっては今のタイミングで良かったのかなぁと思いますニコニコ

我が家のように、環境が変わることが予め分かっている場合は、出来る範囲で準備をしてあげるのも子供のストレス軽減にはやはり大事なことなのかなと感じましたウインク




最近の変化は、返事を英語でするようになったこと。

ちょっと試しに

Do you wanna drink some milk?

と聞いてみたら

『yes!ラブ
(牛乳星人ニヤリニヤリ

と即答しました。ニヤニヤ

発音も、イエス!ではなく、イヤース!という感じでネイティヴぽいですニヤニヤ

お友達の名前も覚えて、彼なりの発音をしています。

オマール⇨ オーマ   などニヤリ




保育園で、先生の言うこと分かる?

と聞くと、

『うんとね、わかんない!!照れ照れ照れ


と自信満々で答えるチビうさ君ですがニヤニヤ


他にどういう時に yes!  って言うの?


と聞くと

『お水飲む?て聞かれた時とか!』

等と答えるので、ある程度は分かっているのかなぁ??


そういえばこないだ初めて、公園で現地のお友達と喧嘩して 『NO!!!』と言っていた。

来た当初は泣き寝入りだったのでニヤリ これも成長ですなー。





そして今の、思いの外慣れてくれているなーという状況で、

保育園側から週5に空きが出ました、という連絡。


今までは週3で1日置き。そのうち空きが出たら週5にしようかなぁとは思っていましたが、思いの外早く空きが出ました。

私の中ではもうしばらく週3で、というつもりだったのですが、うさこのイヤイヤ(と言うかヤルヤル)も激しさを増し笑い泣き笑い泣き笑い泣き(想像以上にヒドイニヤニヤ
実際、日中2人の面倒を見るのはかなり大変。
外で遊ばせていればラクだけど、家事も溜まる一方笑い泣き笑い泣き笑い泣き
なかなか知育的な取り組みにも時間を割けない。


もう一つは、とても入りたかった保育園なので、この機を逃すと、次いつ空きが出るか分からない状態であること。

で、お得意の『これも必然!!』思考により
週5で通うことに決めました。ウインク
ただし、今までは1日約8時間通わせていたのを、6時間にして家で過ごす時間も確保。

母国語はある程度定着しているものの、まだまだたどたどしいお喋りも多いため、
今後の課題は日本語の読み聞かせを増やすこと。

この状況では、英語はもう環境にお任せしようかと。
恐竜の絵本だけは避けられないので(笑)読むとして、やはりメインは日本語の絵本にしようと思いますニヤリ
(こちらに来て嬉しいのは、恐竜を題材にした可愛い絵本が格段に多いことデレデレデレデレ


そしてようやく日本からの荷物が到着。

絵本も沢山届いてかなり嬉しそうです
(ただ、届いた絵本はほぼインプットされているから新しい語彙の獲得にはあまりならないだろうな~真顔

引っ越し荷物、子供達の絵本とおもちゃだけでかなりの量でしたニヤニヤニヤニヤニヤニヤ


こちらには通える距離の図書館が複数あるみたいなので、日本語絵本全て制覇するつもりで読みまくりたいと思いますニヤリ



因みにこちらの最寄の図書館、貸し出し制限無く、

200冊でも借りていいわよ!!


と言われたグラサングラサングラサングラサン しかも1ヶ月ニヤニヤ




図書館だいすき~!!ちゅーちゅーちゅー