今週のお弁当

{77EC6026-FCFF-47A7-883F-5FFE2B9B530A:01}

初のまっくろくろすけ。
『チーズがイマイチだった』と厳しいお言葉。
(嗅覚敏感なのでスイスチーズきつかったみたいえー
いか大根は味しみしみで美味しかったはずグラサン
ターキーのひき肉(こちらではとりのひき肉と言えばターキー)でつくね。
大根の皮と人参のきんぴら


{ECAE2BB1-B753-4872-839A-D316347EE2D0:01}
雪だるま弁当
スズキのグリルと、冬至なのでかぼちゃ煮
ふだん草(swiss chard こちらでお浸しなどにする時よく使う。癖が無くて食べやすい)のハム巻き
雪だるまの中にはそぼろと、刻んだきんぴら入り


{87525DB9-088F-4FB3-B6DB-0AEF9C718E22:01}

トトロ弁当
一時期トトロにハマっていたけど、最近めっきり聞かなくなった。笑
チーズが不評だったのでハムで目と口作ったらなんか血走ってるみたいで怖くなった滝汗
鮭の南蛮漬け
かぼちゃ
トトロのお腹には肉そぼろたっぷりグラサングラサン


{615BE4ED-D4BB-4D4C-B4F5-DBA1D4548EDC:01}
イヴのサンタ弁当
まさかの寝坊ゲローゲロー  顔が適当ぶりを物語っている。笑
慌てん坊のサンタクロースにやっつけ玉子焼きプレゼントニヤニヤ
牛しぐれ(常備菜) 
サンタの中には鮭入れました照れ



25は祝日なので、お弁当もお休み。


私、キャラ弁作るのキャラじゃなかったと思うんだけどニヤリ

意外と楽しんでいる…

でもキッチン鋏で格闘するのは若干限界が。





今年のこちらのクリスマスは20度近く、公園には子供が溢れ、本当に暖かでした。
こんなの異例らしいですがびっくり


やりたいことも沢山ある割に何も出来ていなく、ブログも書けていないけど元気です照れ

日本は終わっているけど

merryChristmas照れ照れ照れ