認知症予防について学ぶ | 吉崎千恵 1dayハンドケセラピスト認定講座

吉崎千恵 1dayハンドケセラピスト認定講座

心も手も柔軟にしなやかに
京都・奈良・滋賀を中心にハンドケアを広める活動をしています。
ハンドケアインストラクター 吉崎千恵
ハンドケアセラピスト
フィトセラピー
アロマセラピーインストラクター
1日で資格が取れるハンドケセラピスト認定

認知症予防ハンドケアセラピスト講座

 

“認知症予防ハンドケセラピスト講座”を受講してきました。
今回は、私が受講生

担当講師は、
西九州大学リハビリテーション学科の小浦教授
エビデンスに基づいてのお話は大変勉強になりました。
{CBDC8735-C775-47BC-8500-13C3DE3E2DD0}


 
家族や周りの方が「何かおかしい」と思い、
病院で診てもらった時には、
既に認知症と診断される場合が多いそうです。
 
ですが、
それ迄に何かしら予兆があったはずと。
服装に気をかけなくなったや、
同じ事を何度も聞く事があるなど
 
そこで、
家族や周りの方が行う日々のハンドケアは、
触れる・会話する事から、
僅かな変化を察知できる有効な方法です!
と小浦教授はおっしゃっておられました。
 
そしてハンドケアは
する方、してもらう方、
両方の認知症予防にもなると

ハンドケアセラピスト一番の活動の場は
家族や親しい方になります。
 
家族や親しい人しか出来ないのかぁ
なんて思う事ないです
もちろん、上級資格を取得すれば、
活動の範囲は広がります。
 
信頼関係の構築があるからこそ
僅かな変化に気が付く事が出来ます。
 
家族の僅かな変化、気が付けてますか?
ハグや握手など触れ合いが少ない日本人
ハンドケアなら、無理なく、
触れ合いと会話が出来ますよ
おうちステキなセラピストがいるなんて
ですよ。
 
講座を聞きながら、
多くの方が、
ハンドケアセラピストとして
家族や社会と関わってもらったらと思うと
未来は明るい!とおもいました。
 

小浦教授の講座は
盛りだくさんの内容で、
どれも聞き逃したくなーいと
スライド見る!
テキスト読む!
教授の話を聞き・理解する!
脳をフル回転させていました
まさに、”認知症予防中”な状態
 
とても、充実した時間をすごしました。

 

お知らせ

ハンドケアセラピスト認定講座

講座日程はこちらよりご覧頂けます。ゼヒ!