天王星×海王星のターゲットは革命思想か?(追記) | 運命ハック

運命ハック

オリジナル占術を幾つか編み出しましたので、それを用いて不定期に占っていきます。
今後も独自の占術を産み出し、完成させていきます。

地震株価アスペクトの木星×土星のように天王星×海王星のアスペクトの周期を見ると、ロシアの政変とタイミングが重なる。


1823年。0度。
1825年。デカブリストの乱は、ロシア史上初のツァーリズム(皇帝専制)打破と農奴解放を要求した闘争と位置づけられ、以後のロシアにおける革命運動に大きな影響を与えた。 

1853年。60度。
クリミア戦争。ニコライ1世は戦争中に死去しており、帝位を継いだアレクサンドル2世(1855年 - 1881年)は不利な内容のパリ条約の締結を余儀無くされた。

クリミア戦争の大敗を受けて、ロシア皇帝 アレクサンドル2世 は思いました。 ロシアは遅れている、もっと国を強くする必要がある 、と。そこで彼は ロシアの近代化改革 に着手しました。

1861年には 農奴解放令 を発布し、農奴に人格的自由を与えました。農奴とは、領主の土地を耕作して年貢などを納めていた人たちのことです。ただ、農奴たちに無償で土地が与えられたわけではありませんでした。土地の分与は 有償 だったのです。

身分的には解放されたものの、農民の多くは土地を買うお金がありませんでした。そこで彼らは ミール と呼ばれる 農村共同体 をつくりました。地主からまとめて土地を買い、その代金を分担して支払ったのです。「みんなでお金を出し合う」という点では、現代でいうとシェアハウスのようなイメージです。
***************

1868年。90度。

ナロードニキは、1860年代及び70年代にロシアで活動した社会運動家の総称。農民の啓蒙と革命運動への組織化により帝政を打倒し、自由な農村共同体を基礎にした新社会建設を目指した。

***************
皇帝が専制政治を強めていく中、新たな革命の担い手として ナロードニキ(人民主義者) が登場しました。ナロードニキは 独自の平等社会の実現を目指して活動を行いました。 その中心となったのは、都市の知識人階級( インテリゲンツィア )でした。

改革を実現するために、彼らはロシア人口の多数を占める 農民 を巻き込もうと考え、「 ヴ=ナロード(人民の中へ) 」というスローガンを掲げて農村部に進出しました。

しかし、知識人たちが考えた「独自の平等社会」の思想に、農民たちはあまり同調しませんでした。加えて政府からの弾圧もあり、彼らの活動は失敗に終わってしまいます。

失望したナロードニキの一部は、次第に過激な行動をとるようになりました。なんと アレクサンドル2世を暗殺してしまったのです。 このように、ロシアでは暴力によって主張を通そうとする テロリズム(暴力主義) が横行するようになってしまいました。
***************

1880年。120度。
1881年。アレクサンドル2世は革命派の爆弾テロで暗殺された。

1905年。180度。
ロシア第一革命。
1905年、ロシア帝国ロマノフ朝の専制国家打倒を掲げた民衆蜂起による革命。立憲政体を樹立したが、まもなく専制政治に戻った。

1938年。120度。
第二次世界大戦。

1952年。90度。
スターリン死去。フルシチョフ。

1965年。60度。
フルシチョフ失脚。ブレジネフ。プラハの春。

1992年。0度。
ソ連崩壊。
1991年12月。
天王星 山羊座 11.94
海王星 山羊座 15.13
3.19

天王星は自由や平等、海王星は夢や理想を正の象意とする。
合わせて農奴解放や社会主義革命を意味したとしても齟齬はない。


また、ソ連崩壊の天王星×海王星0度ではこちらの出来事も起きた。

1993年にイスラエルのラビン首相と PLO(パレスチナ解放機構)のアラファト議長の間で「西岸及びガザで5年間のパレスチナ暫定自治を 開始する」という暫定合意条約(オスロ合意)が米国で調印される。

そして次に天王星×海王星が有意の角度を取ったのはこちら。

2023年。60度。
ロシアのウクライナ侵攻。ハマスのテロ。イスラエルのガザ侵攻。

どうもロシアだけでなくイスラエルやユダヤ人の差別迫害問題も天王星×海王星が関与しているようだ。


そこでユダヤ人問題を調べると、

ポグロムというロシア語は、「破滅させる、暴力的に破壊する」という意味を持っています。 歴史的にこの言葉は、ロシア帝国のユダヤ人以外の市民が地元のユダヤ人に対して行う暴力的な攻撃を意味します。 

ポグロムと分類される最初の事件は、1821年のオデッサにおけるユダヤ人に対する暴動でした。1881年から1884年にかけて、アレクサンドル2世の暗殺に続き、ウクライナとロシア南部で広範囲に行われた反ユダヤ暴動によって、「ポグロム」という用語が一般的に使用されるようになりました。 

ホロコースト時代のドイツと東欧では、ロシア帝国時代のように、ユダヤ人に対する経済的、社会的、政治的な反感が伝統的な宗教的反ユダヤ主義を強化しました。 これはポグロムの口実となりました。
***************

ここで挙がった年は、
>1821年 → 1823年。0度。

リストの年表記は天体の逆行や順行の行き来を考慮するならもっと幅広く調べるべきだが、面倒なので適当な年を書いたにすぎない。

1821年の天王星×海王星の星座度数を見ると、
天王星 山羊座 2.97
海王星 山羊座 2.99
なのでドンピシャの0度だ。

>1881年から1884年にかけて → 1880年。120度。
こちらは言わずもがな。


***************
ポグロムの実行者は、ときには政府や警察に奨励されながら、地元で組織を編成しました。 彼らはユダヤ人に対して、強姦や殺害、所有物の略奪などを行いました。 内戦とそれに続く1917年のボルシェビキ革命中、ウクライナ国家主義者、ポーランド当局者、赤軍兵士などはすべて、ベラルーシ西部とポーランドのガルシア地域(現在の西ウクライナ)でポグロム的な暴力行為に加担し、1918年から1920年にかけて何千人ものユダヤ人が殺害されました。
***************

**********
十月革命は、ロシア革命の一局面。
1917年11月7日、ロシアの首都ペトログラード(後のレニングラード、現在のサンクトペテルブルク)で起きた労働者や兵士らによる武装蜂起を発端として始まった二段階革命論に基づく革命である。
多数の労働者や兵士らを扇動した革命家らによる事実上のクーデターとも解される。ソビエト革命あるいはボリシェヴィキ革命とも。
***************

1917年。
天王星 水瓶座 19.84
海王星 獅子座 6.97
167.13

1918年。
天王星 水瓶座 23.89
海王星 獅子座 9.16
165.27

1919年。
天王星 水瓶座 27.93
海王星 獅子座 11.34
163.41

この165度はクインデチレというマイナーアスペクトだ。
普通は使わないから無視してるが、

1929年、8月。
木星 双子座 10.18
土星 射手座 24.49
165.69

世界恐慌は、1929年9月4日頃から始まったアメリカの株価の大暴落に端を発し、1929年10月24日の株式市場の暴落(通称暗黒の木曜日)で世界的にニュースになった。

1929年9月4日。
木星 双子座 14.84
土星 射手座 23.92
170.92


日経平均株価については、1989年(平成元年)12月29日の大納会に、終値の最高値38,915円87銭をつけたのをピークに翌1990年(平成2年)1月から暴落に転じ、湾岸戦争と原油価格高騰や公定歩合の急激な引き上げが起こった、1990年(平成2年)10月1日には一時20,000円割れと、わずか9か月あまりの間に半値近い水準にまで暴落した。

1989年7月15日。
木星 双子座 26.66
土星 山羊座 9.69
166.97

8月10日 - 海部内閣が発足
木星 蟹座 2.03
土星 山羊座 8.10
171.93

9/10
木星 蟹座 7.24
土星 山羊座 7.30
179.4
オポジション。

1989年12月29日。過去最高値(その後暴落)。
木星 蟹座 5.58
土星 山羊座 15.27
170.31


世界恐慌は上りの170度で暴落、バブル崩壊は一旦180度を越えたあと下りの170度で暴落。
オーブ(誤差)は180度から見て10度、165度から見て5度なので165度の方が近い。

これは165度も無視できない。
何よりロシア革命がこの角度で起きている。


45度にも着目すると、
1847年。
天王星 牡羊座 13.26
海王星 水瓶座 28.94
45.68

1848年。
天王星 牡羊座 17.08
海王星 魚座 1.11
45.97

1848年
マルクスとエンゲルスが「共産党宣言」を発表。

1848年革命。
2月24日 パリ二月革命、革命風潮欧州全土に拡大。
3月13日 ウィーンの革命。メッテルニヒ亡命。
3月15日 ブダペストで革命。
3月  フランクフルト国民議会。
10月  ハンガリー独立宣言。
11月 ルイ・ナポレオンフランス大統領に選出される。

1848年
 19世紀のほぼ中頃にあたるこの年は、世界史上の重要なことが集中して起こっている。その同時性に注目しておこう。まず1848年革命といわれる一連のフランスにおける二月革命、プロイセンとオーストリアにける三月革命によってウィーン体制が崩壊した。それをうけてオーストリアとウィーン体制(神聖同盟)に抑圧されていた諸民族の独立運動が一斉に起こった。この自由主義・民族主義の高揚は「諸国民の春」と言われてた。フランスの二月革命はルイ=フィリップの七月王政を倒して第二共和政を実現させ、ドイツ連邦ではドイツ統一のためのフランクフルト国民議会の開催が実現した。
***************

というように、1848年に共産党宣言と各国で反動的な専制君主に対する革命運動が起きている。


天王星×海王星は自由や平等への希求を高め、革命を誘発させるというのは事実らしい。

また、そのターゲットは基本的には歴史的に継続して抑圧の厳しいロシアに照準が合ってるようだが、他のヨーロッパ各国の虐げられた民衆も対象に含まれる時もあるようだ。

革命が時に残酷な粛清や虐殺を招くのは天王星の負の象意が独裁、海王星が犠牲だからだろう。
平等の美しい理想の裏にはおびただしい犠牲者の亡骸を踏みつける独裁者がいるというわけだ。


その天王星×海王星だが、次のアスペクトは、

2038年。90度。
2050年。120度。
2076年。180度。

14年以上先なのでだいぶ遠い。
180度に至っては約50年後だ。


165度や45度も意味があるなら75度はどうかというと、

2035年。
天王星 蟹座 6.49
海王星 牡羊座 21.15
75.34

約10年後。


過去の75度は、

農奴解放令とは、1861年3月にロシア皇帝のアレクサンドル2世が発した法律および条令である。

1860年10月。
天王星 双子座 11.94
海王星 魚座 27.69
74.25

1861年3月。
天王星 双子座 8.46
海王星 魚座 29.05
69.41

1861年、9月。
天王星 双子座 16.34
海王星 牡羊座 0.33
76.01


75度も小振りながら何らかの抑圧解消に向けた前進があるかもしれない。
2035年の対象はウクライナかパレスチナか?

●追記。
70度なら75度より72度のクインタイルの方がオーブ2度なので適用範囲内。


キューバ革命
1959年キューバで行われた社会主義革命
1953年7月26日 - 1959年1月1日

1953年7月。
天王星 蟹座 18.15
海王星 天秤座 21.10
92.95
スクエア。

1959年1月。
天王星 獅子座 15.66
海王星 蠍座 6.57
80.91
バイノヴァイル。

キューバ革命はスクエアに始まりバイノヴァイルで終結。


アイゼンハワー政権は更なる対抗策として、キューバ最大の産業である砂糖の輸入停止措置を取る形で禁輸措置に踏み切り、1961年1月3日には国交断絶を通告した。この間、大量のキューバからの避難民がフロリダ州マイアミに到達し、その数は10万人に達した。

1961年1月。
天王星 獅子座 25.36
海王星 蠍座 10.84
75.48

キューバ危機
1962年にキューバで発生した、アメリカ・旧ソ連間の緊張を高めた一連の出来事

1962年10月。
天王星 乙女座 3.16
海王星 蠍座 11.94
68.78


>1861年3月。農奴解放令。
>69.41
75度から-5度。

>1962年10月。キューバ危機。
>68.78
75度から-5度。

>1929年9月4日。世界恐慌。
>170.92
165度から+5度。

>1989年12月29日。バブル崩壊。
>170.31
165度から+5度。

このプラマイ5度の誤差の共通点は気になる。
あるいは70と170という数字に意味があるのか?


天王星×海王星が次に70度になるのは、

2030年9月。
天王星 双子座 22.58
海王星 牡羊座 12.83
69.75

まさかロシアのウクライナ侵攻やイスラエルのガザ侵攻があと6年も続くとは考えたくないが。

●追記。
72度は、
2032年8月。
天王星 双子座 29.86
海王星 牡羊座 17.83
72.03

まず、ロシア軍の軍事思想の保守本流は「消耗戦略論」なんです。決定的な一撃なんてものはそうそう決まるものではなくて、基本的に戦争というのは延々とすさまじい物資と人命を消耗しながら戦うものだ、だから人間の予備、モノの予備、生産能力の予備っていうものが大事なんだと、ロシアの将軍たちはずっと考えてきたのです。 

まさに今回はそういう戦争になっているのだと思います。ロシアも激しく消耗し、ウクライナも激しく消耗している。どちらが最後まで立っていられるのかという勝負になっています。
***************


あるいはプーチンの任期か?

現在71歳のプーチン氏が24年3月の大統領選に当選すれば任期は30年まで、続投すれば36年までの長期政権となる。

2035年3月。
天王星 蟹座 6.49
海王星 牡羊座 21.16
75.33

2030年の70度で1期目が任期満了。
2期目が終わる2036年の前年に75度。

70という数字に意味があるならプーチンに2期目はないか、2期の途中で何かが起こるもしれない。