便乗でスマホ買い替え | らちぇ@365日お金ぶん回します(株・スロ・徒然日記)

らちぇ@365日お金ぶん回します(株・スロ・徒然日記)

2006年1月2日ブログ開始、7月からは今の生活(投資家)です。FPS(フォートナイトとAPEX)、広島カープ、4000冊集めた小説が趣味。

もうソフトバンクには付き合いきれない!

 

 

どうも~らちぇ@親の携帯の買い替えにいったら自分も買い換えていた

 

 

だって、SEの後継機が春に出るって聞いてたのに現場サイドではそんなことないというんですもん。アイフォン自体が秋にしか新作出ないみたいとのこと。ネットの情報ってほんといい加減なんだから。

 

 

ええ、情報のソースはしっかりと確認しないといけませんね(´;д;`)

 

 

この日は親のガラケーからスマホ持ちたいと言う事で量販店にいってきました。携帯会社4社が集まってるので本当に便利だと感じました。ライバル会社同士でギスギスしてるわけでもなく協力体制に近い感じ。自分達の場合は・・・

 

 

AU→ドコモ→イーモバイル→AU

 

 

こっちが呼ばなくても相手が次の人、呼んでくれてました。相見積もりするにはちょうど良い環境ですね。

 

 

親の携帯は古い機種なのでスマホに変えるとどれも本体代0円。羨ましいw

 

 

60代以上で通話無料とか、ネット回線で割引、家族割引など使って1年目は1ヶ月1100円!

 

 

1100円って凄いですね。AUがぶっちぎってました。2年目からは2000円くらいになるみたいですがそれでもスマホ代にしては安い。てか、これでかけ放題なんだから昔はどれだけ高かったのかと。

 

 

良いプラン見つかって一息したら・・・こっちにも営業かけてきました。どうも、明後日までは機種代金22000円引きになるとのこと。

 

 

携帯本体の割引って総務省により規制されたんですが、それでも上限22000円まではOKなんですって。それ以外の見えないところでは規制緩くなってるらしい。たとえば、ネット回線も家族の誰かがAUなら・・・どこか忘れたけどそれを引いてたら全員割引になるみたい。

 

 

自分はアイフォンの最新機種に買い換えました。月々も3900円と今までの半分ちょいになるし。一緒に行ったことによって家族割り1100円とネット割500円がついてきた感じ。弟もついでに買い換えましたw

 

 

こうやって家族の絆を深めるのでした。まる。

 

 

おまけ

 

 

最新の超綺麗な写真!

 

・・・今度、なんか綺麗な風景とってきますw

 

 

写真のはネットで話題になってた本【先輩がうざい後輩の話】です。

 

 

めっちゃ尊いです←

 

 

おもわずほっこりする感じ。書き下ろしもあったのでネットで見たヤツ以外も見れて満足。ただ・・・

 

 

【当り前】。【あなた以外と胸あr・・・】

 

 

誤字が本になっても直ってないのがちょっと・・・ほんまネット界隈の【意外】と【以外】の間違いがめっちゃ多く見かける。

 

 

一字めの漢字の本来の意味を理解してたらいいし、読みを【ことのほか】と【もってのほか】に言い換えたら間違わないと強く言いたいです!