地味にというか固定ファンがいる機種 | らちぇ@365日お金ぶん回します(株・スロ・徒然日記)

らちぇ@365日お金ぶん回します(株・スロ・徒然日記)

2006年1月2日ブログ開始、7月からは今の生活(投資家)です。FPS(フォートナイトとAPEX)、広島カープ、4000冊集めた小説が趣味。

どうもーらちぇ@アーム機種です



知り合いにもめっちゃ好きって言ってる人もいるんですよね





戦国乙女です。なんか懐かしく感じました。あまり今まで出たこのシリーズと変わってないのかな?打つ機会は少なかったんですよね。機種の仕組みとかはまあいいとして…戦国武将の扱いと歴史的経緯があまりにも矛盾しててムカついた記憶があるw



いや、フィクションだしそもそも性別転換してる時点でどうでもいいのですがなんか言わずにはいられないw



例えば上杉謙信と武田信玄が仲良く協力して敵にあたるとか噴飯ものですよ!



徳川家康と今川義元(氏真だっけ?)が友達とかマジであれだけ虐げてきた相手なのに!



極めつけは毛利輝元が朝廷使って乗り出す?都落ちしてきた足利義昭を隔離にも近い感じで厄介者扱いしてたじゃないか!



とまあ、指摘したしたらキリがないしそんな指摘ひっくるめて「フィクションなのに熱くなるなよwww」で終わるんですけどねw




以下、画像で









いや、お前ら誰だよw





神引き!





CZがこの機種の醍醐味だと思う。一応成功率は50パーちょっとなんで当たる方が多いのですがそれでも10戦くらいして1度も勝てなかったらヽ(`Д´#)ノとなりますw



この機種店的には客さえついたら儲かるやろうなぁと。特に監禁ギャップあるところならね。大事にしてる店は正しいかなぁというのが私見。



面白いとは思うけど推測難しいし打ちづらいですけどね(´∇`)