2023年 アニメランキング 総評 | らちぇ@365日お金ぶん回します(株・スロ・徒然日記)

らちぇ@365日お金ぶん回します(株・スロ・徒然日記)

2006年1月2日ブログ開始、7月からは今の生活(投資家)です。FPS(フォートナイトとAPEX)、広島カープ、4000冊集めた小説が趣味。

観る量は減ってるけどそれでも一定数は見ています。正直、フリーレン見てないのだけが失敗な気もするけど・・・まあそれは置いといてとりあえず1年間で一定水準以上に面白かったものをピックアップしてからベスト5を発表

 

 

(  `・ω・)つ【面白かった作品】

・お兄ちゃんはおしまい

・ウマ娘3期(全4話)

・【推しの子】

・この素晴らしい世界に爆焔を

・マイホームヒーロー

・スキップとローファー

・七つの魔剣が支配する

・ホリミヤ2

・薬屋のひとりごと

・ゴブリンスレイヤー 2期

・シャングリラ・フロンティア

・スパイファミリー 2期

 

これは・・・難しいwちょっと基準低くしすぎた気もするけどそれだともうベスト5のノミネートとして少なすぎるから10前後は選ぼうとしたらこうなった感じ。

 

 

(追記)

葬送のフリーレン見ました。これは評判通り良いわ。ローテンションのやりとりがなんか小説っぽいというか伝承っぽい感じも好き。仲間のほうも良い感じに味出てる。ミリしらだったのでフリーレンってあの気障っぽい男の人かと思ったらあれはヒンメルという勇者だったんですねwそれも込みでこれなら初めから観てたわ。魔女の旅々のローテンション版というと微妙に違うかもしれないけどでも面白いです。年間ランキングなら3位か2位のところに入れてると思います。

 

 

結構悩んだけど・・・

 

 

(  `・ω・)つ【5位 ウマ娘 3強編ナリタトップロードのやつ】

 

全4話なのに・・・となるけどこれは史実的にも短い方が良いので。3強世代の題材が良かったのと優等生タイプの苦悩みたいなのが見れて良かったです。4話しかないからこそ作画はかなり奇麗でクオリティー高かったです

 

 

(  `・ω・)つ【4位 お兄ちゃんはおしまい】

 

見てる人のほうがおしまい!って感じの作品。これを推すには勇気の要ることですw社会復帰のため、薬でニートが女子になった話。まあなんていうかアニメだなあと。わりとターゲットが露骨だったんですが見事に釣られましたw

 

 

(  `・ω・)つ【3位 薬屋のひとりごと】

 

再三書くけど原作が最高というのがありすぎて客観的な評価してないかも。でも奇麗な作画に主人公の表情の変わり方がもう天才的でそれを演じる声優さんのクオリティーが最高すぎました。謎解きに関しては良い意味でわかりやすいかなあと。

 

2.5位に葬送のフリーレン 

 

(  `・ω・)つ【2位 【推しの子】】

 

OP曲の(アイドル)が爆発的にヒット。原作がかぐや様の作家監修で放送始まる前から人気があった作品。正直、スレマではなく売れることが確約されてたかもしれませんがそれでもそのハードルを越えてきたと思います。逆張りの人が批判してましたがまあなんとなくわかります。ごり押しというのは否定しません。それでもよくできた作品です。

 

 

(  `・ω・)つ【1位 スキップとローファー】

 

少女漫画原作でいいのかな?田舎からでてきたヒロインが人気者のクラスメイトとの運命的な出会い。こう説明するとなんかべたやんと思われるかもしれないけど主人公の性格が良すぎて憎めないし、観ていて飽きない感じ。タイトル忘れたけど貞子って子の主人公の作品の明るいキャラ版?かな。作画のタッチも自分好みでした。

 

 

1位だけはさくっと決めました。一般的ではないかもしれないけどこれが良かった。自分が原作読みたいと思ったのはこの作品が一番かも。それ以下は原作との先入観との兼ね合いもありました。