ラブドール達が九十九里浜をレポートします。その第二弾です。 | ラブドールのララちゃんの旅日記

ラブドールのララちゃんの旅日記

ラブドールのララちゃんが、神社仏閣、名所旧跡、公園などへ訪問した時のことを紹介してくれるブログです。

 水着月間から引き続き、九十九里浜からのレポートとなったことから、実質的に水着月間は継続中という感じになりました。

 今回も、スタートはホテルの一室から始まります。

 このホテルは、どんなホテルなのでしょうか・・・・?

 そこは、ご想像にお任せすることとします。

 ホテルの浴室です。

 ララも前回のエイミー同様に湯船に浸かっています。

 ここからは、九十九里浜からのレポートとなります。

 多くの海水浴客が来ています。

 この日は、特に家族連れの割合が多かったように感じました。

 監視員の方も待機して、海水浴客を見守っていてくれます。

 水の事故は起こさないようにして欲しいですね。

 砂浜の方を見ると、色とりどりのテントが並んでいました。

 ビーチパラソルもありますが、これは、海の家が貸し出しをしているようです。

 テントの様子をちょっと覗いてみることにします。

 こちらは、タープテントですね。

 4~5人のグループで来たときは、このタイプが広くていいですね。

 最近は、ワンタッチで簡単に設営もできるようです。

 こちらは、ビーチテントと呼んでいいものでしょうか。

 海水浴場等に来れば、必ず見かけますね。

 テントの中の二人は親子だと思われます。 

 テントの中に座っているララを発見しました。

 ララは、水着にならないのでしょう。

 そして、海辺に戻ってきました。

 サーフィンするにも支障がないほど、白波がたっています。

 水の中に入っている方は、気持ちよさそうな顔をしています。

 この調子でいくと、次回も九十九里浜からのレポートで記事が作成できそうです。

 ドールの水着姿をもう少しの間、お付き合いして頂くようお願いします。