ブッシュウォーキング日和でない | Apricot diary

Apricot diary

ブリスベンに引越ししました♪

今日はひさしぶりにブッシュウォーキングへ。

数日前に私が「滝がみたいな~」と言った事を旦那が覚えて
いたらしく誘ってくれたので、お天気はあいにくの
シャワーみたいな雨雨時々晴れ晴れしかもちょっと寒い・・と、
全然ブッシュウォーキング日和ではなかったんだけど
行ってみた。

ちょうどGranddad&Grannyチャイルドケアの日だったから
aちゃんを義両親の家に送って行って、旦那、私、eちゃんは
ホバートより南方にあるSnugと言う町へ車

そしてSnug Fallの入口に到着!



Apricot diary in タスマニア



ここに来たのはかれこれ8年振ぶり。

到着した時点で小雨が降っていたけど、義母が貸してくれた
レインコートを着て出発~♪

往復2.1km所要時間45分と怠け者で体力のない私には
ぴったりの短距離ブッシュウォーキング。

でもなにしろこの小雨で道は泥どろだったので、実際は45分より
かかったかもあせる

旦那は6.7kgになったeちゃんをスリングで抱っこしているけど
足取りは快調ビックリマーク

私はこの泥の中で滑って転んだらやだな~と思って、足取りも重く、
すぐ前を歩いている旦那との間に距離ができちゃうDASH!



Apricot diary in タスマニア



そして滝に到着~!!




Apricot diary in タスマニア



写真では分からないけど、この時点で雨がけっこう降って
きちゃったので、とりあえずちょっと滝を眺めてすぐ退散!

でもなかなかキレイな滝だったキラキラ

たまには森林の中もいいもんだ。