新居に住み始めました! | ごまめ邸、i-smartと雑木林

ごまめ邸、i-smartと雑木林

一条工務店のi-smartで、延床34坪のマイホームを建てました。
記録と情報共有の場として、ブログに綴ります。
基本的にリンクフリーです。

こんばんは、ごまめです。

5月の下旬からは、引越しでバタバタしていました。
欠かさずしていたブログチェックも、しない日があったり・・・と。

という訳で、先週末に引越しが完了しました。
引越しは、引渡しから3週間ほどかけてゆっくりやったこともあり、既に新居の荷物も8割方は片付いています。

インターネットも無事に繋がったので、少しずつブログ復帰していきたいと思います。


本文へ行く前に、下がりつつあるモチベーション、web内覧会まで書けるよう、応援のクリックをお願いします。
クリックすると別ウィンドウで開きます^^

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村


引越し最終日当日は、かなり疲れました。
ちょうど暑くなってきた日と重なり、体力的にも消耗しました。

作業後のビールがおいしかったです。

まさに「キンキンに冷えてやがるっ・・・!」「本当にやりかねない・・・ビール1本のために・・・強盗だって・・・」状態です(笑)
カイジ

そんなカイジネタはさておき。
色々紹介したいネタはあるんですが、まだ色々と準備不足です。。


とりあえず現時点の住み心地について。

この土日はかなり暑かったですし、さっそくエアコンを使いました。
夜は窓を開ければ涼しいので、エアコンは今のところ昼間だけです。

やはりオプションとなっている網戸は必須ですね。
入ってくる風による涼しさが、全然違います。


部屋の間取りや設備等も、いい感じで気に入っています。
総じて今は、新居への満足率は最高級に高いと言えます。

よく妻と話しているのは、宿泊体験のイメージそのまま、ということです。
間取りやインテリアは違いますが、よく宿泊体験のイメージと重なります。


今一番気に入っているのは、LDKですかね。
キッチン-ダイニング-リビングが一直線になっており、広さも全部あわせて16帖(+リビングに隣接する和室が4.5帖ありますが)と、決して広くありませんが、このコンパクトさがむしろ良い感じです^^


外構も早ければ今週末には完成です。
片付けも徐々にやっていきます。


中途半端な更新ですが、とりあえず入居後の報告です。
少しずつまたお役立ち記事(web内覧会も)を書いていきたいと思いますので、下記バナークリックで応援よろしくお願いしますm(_ _ )m


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村




WEB内覧会トラコミュ

★外観

★玄関

★和室

★リビング

★ダイニング

★キッチン

★寝室

★書斎