現状が昭和の住宅設備なので、
最近の住宅設備はどれも進んでいると感じてます。

おおよその方向感としては

バス: INAX(標準)
トイレ: 1F INAX(標準)、2F INAX(エレシャス)
サッシ: トステム
玄関ドア: トステム
(標準)  
キッチン: ウッドワン
(オプション) 
外壁: ALC板
(標準、一部塗装はオプション予定)

という感じで考えています。
おそらく地盤改良で100万、水道・ガス引き込みで90万程度、
ロフトや勾配天井、追加窓数などでコストがかかりそうなので、
今のところ、若干控え目に検討。

ALCの場合、YKKが推奨されていますが、
担当の建築士曰く、必須というわけではないそうです。