ワンオペ | 乙女計画。

乙女計画。

らららららら

うちは基本、20時くらいにはまちょんが帰ってくるのでワンオペ育児ではないのだけど、ここ数日は飲み会やら結婚式が重なってプチワンオペ。

今日も朝からいなくてさきほど帰宅。
もとから一人でペラペラしゃべるまちょんですが、こういうときに疲れただのなんだの聞くとムカつくのであえて出迎えずw


一ヶ月過ぎてから、二人目の楽さがだんだんなくなってきた、たまこさん。
いやでも、たまおさんの時よりは余裕あるし、よく寝るし、たまおさんも色々手伝ってくれるのでましなはず。

だけど、やっぱりたまこさんのいる環境でたまおさんを起こして、ごはん食べさせて、幼稚園準備して、たまこ連れて送って買い物して、あやしながら家事して、また迎えにいって~ってやってると本当に大変。
夜中は授乳もあるし、最近咳がとまらないたまおは心配だしであんまり寝れてなかった。
今までの有り余ってた時間がほぼない。

私のまわりはパパが年中出張が多い人おおくて、ワンオペ育児してるママが結構多いんだけど、これ毎日とか本当に尊敬する。

今日、たまこが私のやり方が悪いのか、エルゴを嫌がってなかなか出掛けられず、私も慌ててしまって心がおれそうになった。
同時に、最近「二次会行かないとかでつきあい悪いと思われたらやだ」とかいうまちょんの言葉思い出してイラっとして(私は一次会すらいけねーよ、と。一人で子供のこと気にせず外行けるだけいーじゃんと。)泣けてきた。
そしたらたまおさんが慰めてくれたw

たぶん疲れて睡眠不足で余裕がなくなっただけなんだなぁーって今なら思うけど。
こんな生活なんかあともう数年。

今は私にすごく優しいたまおさんも、そのうち私より大切な人たちが出来てしまうだろうし、二人にこんなべったりできる生活もあと数年なんだよな。

がんばろ。