誰かの話を聞いて、成果を出す人と出さない人のたったひとつの違い。 | モテる方法:大人の恋愛心理戦略〜モテの流儀〜

モテる方法:大人の恋愛心理戦略〜モテの流儀〜

「あの人から好かれたい。」相手の心を揺さぶる人なら誰もが知っている潜在意識のお作法で、好きな人からモテるようになる「恋愛心理ストラテジー」。心理・催眠・NLP・コールドリーディング…すべてはモテるためである。

本文を読む前に…

今何位?

応援クリックありがとうございます。m(_ _)m

ブログでもセミナーでも、個人セッションでも…ボクは
いろんな話を聴くし、そして、いろんな話をさせてもらう。

失敗は怖い。


こんばんは。黒影@恋愛戦略家です。

それこそ、手を替え品を替え、具体的なDo(行動)
から、その根底にあるBe(在りよう)まで…。

ところで、ボクに限らず、誰かの話を聞いて、何かを学んで、
成果を出す人と出さない人の差ってなんだろう?

これは、すごく簡単な答えなんだけど…キミは何だか分かるかな?

それは…。


…。


……。



………。



「やったかやらないか。」

言ってしまえば、ただそれだけ。

もちろん、うまくいくときもあれば、うまくいかないときもあるし、
やっぱり…失敗するのは怖い

でも…。

10のうち1でも…。


確かに、ボクが話していることは、すべての人に
当てはまることじゃないかもしれない。

でも、それもまた、やってみなきゃ分からないこと。

逆を言えば、たとえ10のうち1でも行動に
移してみたら
そのときに分かることだ。

キミは、何のために学んでいるのか?
誰のために変わりたいのか…。

そして、誰かに変えてもらおうじゃなくて、
自分が変えるんだ。

いまは、いろんな情報が溢れているけど、それらを
すべて理解して、吸収しようと思ったら…頭がパンクして
身動き取れなくなっちゃうことも。
(けっこう多くない?そういうこと(^_^;))

だったら、いろんなことに手を付けて混乱する
くらいなら、余計なものは一旦手放す

んで、すべてを手放したときに、それでも残った、
たったひとつのことでいいから…。

やってみなはれ(^_-)-☆

ジャンプっ!
photo by Paco Lopez

春の一歩手前だから。


さて。ここからはお知らせ。

今日は啓蟄(けいちつ)。

冬ごもりしていた虫が這い出る時期で、
春の訪れとなる春分の一歩手前のことだ。

日本人の季節に対する繊細さを感じる言葉だけど、
わさわさと地上にはい出てくる虫を想像すると…
ちょっとグロい

…話が脱線したm(_ _)m

そんなわけで、せっかく春の手前なので、ボクも
何か始めたいなと。

なので…。

歌人の米俵☆万智が、1987年に

「『このネタがいいね』と君が言ったから、
三月六日はメルマガ記念日。」


って詠ったように、ボクも…

「メルマガ始めました。」

メルマガの登録はこちらから。  

特別なオファー。


…こほん。

あぁ、そうさ。無理やりだよ。
そして、昨日と同じネタの使い回しだよ(^_^;)

始めた…って言ってもまだ…。

陸上競技で言えば、コース横でストレッチをしながら
準備運動してる状態…。

そして、料理で言えば、肉や野菜を切って下ごしらえ
してる状態…。

はたまた、受験勉強であれば…。

…え?もう分かりにくい「例え」はいいって?(^_^;)

というわけで、せっかく誰よりも早く登録してくれるわけだから、

「3月11日(水)の23:59」までに
登録してくれたキミに、特典を用意したm(_ _)m
※特典は、後日登録メールにお送りします。
(もちろん、すでに登録してる方も。)

ちなみに、昨日の晩に告知して、現在48名の方が登録してくれた。
…ありがとうございますm(_ _)m
※こんな怪しげなブログ(ほっとけ!)なのに…なぜか
女性の登録が8割。ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

たった一言のパワー。


特典はね…。

今まで単発のセミナーでもお話しすることなく、対面で、
ごくごく一部の人のみにお伝えしてきた、

「相手の心のカギを外して
『恋愛モード』に誘導する」


という、強力なテクニックを伝授する。

テクニック…なんて仰々しく言ってるけど、実は
たった一言だ。

でも、だからこそ簡単に覚えられるし、男女問わず、
誰でも使えるものだ。

そして、セミナールームでしか使えないような
「セミナー用の例文」じゃなくて、実際にボクが過去に
何度も“使ってきた”、実証済みのテクニックなので…。

興味のある方はぜひm(_ _)m

※特典は11日(水)までに登録してくれた人限定なので、
登録はリンク先の画面から今すぐ!


【メルマガ登録】
メルマガの登録はこちらから。


ランキング↓に参加しています。
今日も最後まで読んでくれてありがとう。m(_ _)m