電動自転車、欲しいけど | 双子+1、三姉妹☆ドタバタ育児

双子+1、三姉妹☆ドタバタ育児

長い夫婦二人生活を経てようやくベビ待ち開始しましたが、2度の流産。
検査の結果、 不育症だと分かりました。

不育治療して、2012年9月に女の子の双子を出産しました☆
そして2017年3月に三人目の女の子を出産☆

本日、またエアバギーのタイヤがパンクしてました。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

毎度おなじみの出張修理屋さんに来てもらって直してもらいましたが、パンクはもう4回目。
前回は前輪の片方をチューブ交換しました。

なんかもうエアバギーの限界がきてる気がします。゚(T^T)゚。

エアバギーダブルの耐荷重は30kgまで。
キナコもアズキも13キロ弱あるので、もうギリギリ。
これで更に買い物とかの荷物を乗せたらオーバーしてるよね。

エアバギーは操作性がものすごく良くて軽く動かせるとはいえ、坂の多い自宅周辺だとかなりキツイです。



電動自転車が欲しいです!



でも双子だと前後にこどもを乗せなきゃいけないですよね。
そして前側に乗せられるのは4歳までか15キロまで。

今買っても一年くらいしか使えないかと思うと、躊躇してしまいます(TωT)

と、悩んでたらどんどん時は過ぎていきます。
迷ってるヒマがあったら買ってしまった方が良いのかしら?

電動自転車いいな~と思い始めて早半年。
いいな~と思い始めた時に買っておけばよかったのかも。


本当に双子の移動って何歳になっても困ります(x_x;)