みなさま、ごきげんよう スニーカー

 

いつもありがとうございます キラキラ

 

はじめましての方は 矢印 コチラからどうぞ ビックリマーク

 TODAY'S
 
ベチバー

 

大地の香りの中に甘さと温かさを感じさせるベチバーのお話。

 

ベチバー(Vetiver)

学   名:Chrysopogon zizanioides

科   名:イネ科

抽出部位:根

抽出方法:水蒸気蒸留法

 

 

「静寂の精油」と呼ばれるベチバー は、ストレスと緊張に対する万能薬です。

 

イラだった神経を鎮めてくれます。

 

インドでは、ベチバー の根を粉にしてサシェに入れ、防虫剤として利用されています。

 

精油は、ヒステリーやパニック、攻撃的になった心を鎮め、心のバランスを取り戻してくれます。

 

根から抽出される精油の特徴として、地に足をつけたい気持ちのときにも役立ちます。

 

大地の温もりを感じる香りです。

 

ふわふわと宙に浮いたように、頭ばかりが先行してしまっているときに、しっかりと足に地をつけ大地と繋がる手助けをしてくれます。

 

アタマの中のおしゃべりを鎮めたいときにもお薦めです。

 

ベチバー の深く甘い香りは、体にもよく作用します。

 

血液循環をよくし、体を温めてくれます。

 

筋肉痛や関節炎を和らげ、疲労回復に。

 

心の疲労困憊にも役立ちます。

 

皮下脂肪レベルに作用しますので、ニキビのケアや妊娠線の防止にも効果があると言われています。

 

スモーキーな香りは、極度に疲労したときなど心地よく感じることが多いです。

 

アロマ・バスもお薦め、とってもぬくまりますカピバラさん(お風呂)

 

 

 

 

精油のお話(精油のプロフィール)一覧はこちら をどうぞ天使

 

 

※ エッセンシャルオイルは医薬品ではありません。診断、治療、治癒、予防を目的とするものではありません。

 

※ 市販のエッセンシャルオイルは、必ずうすめてお使いください。

 

 

よろしければ、こちらもポチっとしてください。

 ↓↓↓↓↓    ↓↓↓↓↓

    ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

※ 2020.4.4.24 から加筆・修正