こんばんは。

今日は双子の習い事の帰りにランチに寄ったのですが、向こうの席に美しいお姉さんが♡

タロウがごはん食べながらお姉さんに愛想振りまいていて、とうとうこっちにおいで♡って言ってくださいました。
恥ずかしい〜ちゅー

{D2165752-AB6C-4F6C-A23C-EBE6B083647F}

で、はしゃぐはしゃぐ!

ママはゆっくりランチして下さいね♡
って言ってくださり、お言葉に甘えさせていただきました。

ジロウと二人ランチ。

赤ちゃん一人だとすっごい楽チン!!!
一人と二人だとこんなにも違うんだー!
って、滅多に体験できない優雅ランチを堪能しましたデレデレ

{776329D0-C50F-4C82-B8B1-DE663975F5A9}

嬉しくて興奮状態の怪獣を操るお姉さん♡

美女は心も広かった♡♡♡



話は遡り、週末に動物園に行きました。

井の頭公園に動物園があるんですよ!

{1B2C6AF0-86E9-4F9F-A798-12E029967E26}

1番の目的はこちら。
モルモットとの触れ合い広場。

私が子供の頃、このモルモットを抱っこしたくてよく祖母に連れて行ってもらってました。

{290AD992-FF35-417C-AF33-B014E9305EF5}

モルモット、結構大きかったです。
赤ちゃんからしたら、動くぬいぐるみ状態だから気をつけないと力入りすぎちゃうので目が離せませんが。

{5EE8F494-679B-4718-85CB-161B6EE83920}

最初おっかなびっくり、なかなか触ろうとしなかったのですが手を添えたら一応、楽しそう(^ ^)

ランチは、二人にゾウさん弁当を買いました♡

{1D033915-0434-4775-B86C-F6D7BE5A1157}

昔はハナコさんというゾウさんがいたんですよ。
今はいないのだけど。

{0223F4C6-18E7-4F4C-B91F-6D6FA04EC1A1}

おかずだけ家から持参してました。

お出かけの時は、おかずだけ持参して炭水化物は現地で買うことが多いです。

おかずは食べられるものがあるか心配だけど、炭水化物は何かしら手に入るかなーということで(^_^;)

{3A85CC0A-865B-4970-89AF-90D70AA7B303}


最近、食事の時だけ怪獣達は沈静化しつつあります。
少し大きめの椅子だと、チェアベルト無しでも何とかいけます!

今日の習い事の帰りのランチもうっかりチェアベルト忘れたのですが何とかなりました!

少しずつだけど前進してます(^ ^)

{7A885D8F-D13E-42C5-99C5-EC2D529B5777}

この動物園の良いとこは、とってもコンパクトだけれど動物との距離がものすごく近いんです。

{E2B8FFE3-AC02-47B9-BAD3-14926187C29D}

タロウとリスの距離、20㎝くらい!

しかも!!土曜日なのにとっても空いてます。

同じ日に友達が上野動物園に行ったのですが、劇混みで動物が遠くにしか見えなかったって言ってました。

子供には、コンパクトで空いてる井の頭動物園がオススメです♡

正式名称は

『井の頭自然文化園』

です♫

ホームページはこちら。

{8CC7B6AB-4227-448E-95C3-4F434E103763}

ハリネズミの餌やり。

私、ハリネズミ飼いたいんですよねーデレデレ

このツンツンした感じ、それでいて丸っこい姿が何とも言えなくて♡♡

でも、旦那が動物NGと言ってるので飼えそうにありません笑い泣き

その前に今は双子のお世話でいっぱいだから、二人が大きくなったら二人からパパにお願いしてもらおうニヤニヤ

{26A98A48-F8A3-4CA0-B8CE-C8BF8D4A4B28}

園内には、小さな子供用遊園地もあります。
人が少ないから、余裕で1番前に乗れます。

年パス1600円。

自宅から離れてるので買いませんでしたが、近ければ絶対買った!





そういえばここも良いそうです。

友達の双子ママが、また知り合いからオススメされたらしいんですがホームページ見たら良さそうです。
なので今度行ってみたいなーと思ってるんだけどどなたか行ったことある方いますかね。

子供いなければほぼ興味ない場所の数々。

最近は二人を喜ばせたい一心で必死ですニヤニヤ