こんばんは。

先日、タロウとジロウは1歳5ヶ月になりました。

そして今日からハーネスを使ってのお散歩を始めました。

下矢印下矢印じゃ〜んルンルン

{C5E1FD25-BC4B-44BF-9BE0-37F23EEB3ED5}

これ、正式名称、迷子防止紐と言うんですね。

賛否両論あるやつ。

でも、賛否語ってる場合じゃありません。
二人が反対方向に逃走するんですもん。

この前公園でジロウが道に出ちゃって、でもタロウも反対方向の道に走ろうとしてて。
どうにもならなくて近くにいた知らない人にタロウを託し、叫びながらジロウを追いました。

もうジロウの目の前にトラック来てて、小さい道でしかもトラックの運転手さん気づいて止まってくれたから良かったものの、命縮まりました。。。

で、買ってあったリュックつきのハーネスを取り出して今日試しに使ってみたわけで。


命に危険あるし!

賛否語ってる場合でも人目気にしてる場合でもない、本当に!!

{AFA5A89E-BF14-4440-80D7-9C69E300FDC5}

ということで使い始めたけど、やっぱり反対方向に行こうとするから上矢印このようになり、双方引っ張られて転ぶの連発滝汗

で、泣く。

肘擦りむくアセアセ

まぁ仕方ないですね。
肘擦りむくぐらい、どうってことない。

双子の宿命だと思って慣れてもらいつつ、擦り傷の痛みに耐えてもらうしかないです注意

{83D3F37D-1528-4DBC-B89D-D837452C5A0F}

二人はエレベーターも好きすぎて困ります。

この前は開いた瞬間一人が飛び乗っちゃってアセアセ

でももう一人はあっちに向かって走ってるし
もうヒヤヒヤの連続。

ハーネスあれば、擦り傷はできるけど一人目の前から消える!
という大惨事は防げるし。

このリュック、台湾旅行の時に免税店で買いました♡
でも後で調べたら楽天で同じくらいの金額で売ってた!
ので、わざわざ免税店で買う必要は無かったかも(^_^;)

ちなみにタロウがミツバチで、ジロウがキリンですラブラブ
二人の雰囲気に合わせて選びましたキラキラ

{76BABCA5-02BA-495A-B086-7F39E379688D}

さて、公園ではどうしましょ。
これあると自由に遊べないような。。

リュック無しタイプ買うべきか!?




下矢印これ、気になってます。