こんばんは。

昨日、タロウとジロウは2歳になりましたキラキラ


プレゼントはカワイのおもちゃのグランドピアノプレゼント

早速鍵盤をガシガシ叩き弾きしてて目が離せませんアセアセ
そんなものでしょうか笑い泣き





クリスマス記事、まだ残ってましたので今日はその時のこと


子供のためのクリスマスミサに出席した後、ホテルニューオータニのビュッフェを予約していました白ワイン

このツリーの写真を撮っていただいた後、あるご家族に声をかけられて。
以前ご一緒でしたよね〜って。

全く思い出せずいたら、約2年前産後ケアセンターに入っていた時に知り合ったママさんでした。
しかも私の名前も覚えてらして。

一方の私はそこまできてやっと何となく思い出す始末アセアセ
記憶力の低下は、出産のせいではないことが判明ガーン
私一個人の問題でした滝汗

気を取り直してビュッフェへ。
ガーデンタワー40階のtower buffetにて。

クリスマスファミリービュッフェでしたキラキラ



クリスマスツリーの前のテーブル。



こどものためのビュッフェなだけあり、子連れではないテーブルは1組しかいなくて、ワイワイした会場でした。
子連れにはありがたいけど、1組しかいなかったカップルにはイマイチだっただろうな〜。


サンタさん登場。

このサンタさん、英語喋ってました星

で、ここのビュッフェ、親が予めサンタさんにプレゼントを託してそれをテーブルをまわったサンタさんからもらえる仕組み。

うちは直前に予約したのでプレゼント用意してなくてアセアセ


この小さなクリスマスのキーホルダーいただきました

タロウもジロウもポカーンハートブレイク


このシステム、もし来年だったらやばかったな。

他のテーブルのこども達、みんなサンタさんからプレゼントもらってるのに僕たちだけなーい笑い泣き
みたいなアセアセ

あと、格差が見られました。

お祖母様やお母様がエルメスのバッグ持ってるようなご家庭は、大きなプレゼント。
うちのようなごく普通の家庭はそこそこの大きさ。

これ、親同士の張り合いとかあるんではガーン
とか思ってしまった真顔

うん。

よくない。。

どっちにしろ、うちはプレゼントは夜中にサンタさんが置いて行ってくれることになってるから、こういう所でもらうとか無いです!!

なので来年からはここは無しかな〜。


といいつつ、サンタさんとはしっかり写真パチリサンタ


メニューはクリスマスっぽく七面鳥もありました。
七面鳥、なかなか日本では買えない気がしてるのでこれは良かった。
あとは普通にローストビーフとか。

全体的に、子供ウケしやすいナポリタンとかハンバーグとか並んでて、大人だけで行くならうーん、って感じ。

だけど、子連れには最高かもキラキラ

4歳未満無料なので、うちはいつも食欲旺盛でたくさん食べるので助かります。

但し大人一人、税込み15000円ハートブレイク
クリスマスだから仕方ないですね。

アルコール飲まなかったら大損アセアセ


このコブレットが気に入ってしまったブルーハーツ
キレイなブルー。

なんだかんだ言って、クリスマスらいしことを経験できて満足でしたキラキラ
クリスマスビュッフェ、来年は別のところも気になってます白ワイン





こどもミサでも、サンタさんにお菓子のプレゼントいただきました。
寝起きなのでベビーカーのまま誕生日帽子

これでサンタさん、見納め。
また来年サンタ




今年一年ありがとうございました星

みなさまよい年越しをお過ごしくださいニコニコ