あけましておめでとうございます門松

今年も相変わらずのんびりな更新になりそうですが、どうぞよろしくお願いします(^ ^)




元旦から旦那が地元の方で飲み会があるということで一人で実家に帰る予定でした。
で、旦那の実家は東北地方で極寒なので双子を連れての帰省は厳しくて。
なので今年は私も双子を連れて実家で過ごそうと思ってました。

思ってたのだけど。。

両親が毎年恒例の年末台湾帰省&京都旅行から帰ってきたら、母が腰を痛めて動けなくなったそうで。。
実家に帰ってくるなら双子のお世話全て自分でやって、あわよくば家事もやって欲しいと言われチーン
急遽帰るのやめました。

良い娘さんはここで、喜んで実家に帰り母を助けるんだろーな。
私は、、、。笑

おかげで元旦のお昼から2日夕方、旦那が帰ってくるまでワンオペでしたアセアセ
三が日のワンオペ、気持ち的になかなか萎えますハートブレイク

1月2日に二人を連れて遊びに行ったら、周り見渡すとワンオペしてるの私だけだった滝汗

おかげで、普段だったら絶対買わない福袋を勢いあまって買ってしまった。。

福袋、私の中では絶対手を出してはいけないお買い物ワースト3に入ってるので。笑
(私はお得感より、一点だけでも絶対欲しいものを買いたいのと、いらない物が入ってた時の失望感が大きすぎるため)

カルディの、シャンパンの福袋とドリップ珈琲詰め合わせの福袋。

中身見えて買ったのと、いらない物一切入ってないのでまぁ満足ですラブラブ

で、旦那が帰ってきて3日にようやく、初詣行きました絵馬


あっ、私、クリスチャンだけど普通に初詣も行ってお詣りもしますキラキラ

だけどお賽銭までの5分くらいがとっても長かったアセアセ
タロウとジロウがすきあらば列から脱走しようとするから軌道修正するのが一苦労で。
早速疲れた。。

おみくじ引きたかったけど、長蛇の列すぎて諦めましたガーン


午前中の神社ってマイナスイオンがバンバン出てる感じがしてとっても気持ち良いクローバー


そんな感じで年明けを迎え、あっという間に日常が戻ってきました。
それで火曜日は旦那が珍しく休みだったので、横浜のアンパンマンミュージアムに行ってきましたキラキラ

上矢印こちらタロウ。

お誕生日迎えたばかりだったので、王冠もらいました誕生日ケーキ
お誕生日フォトというのも開催されてたけど、これまた長蛇の列だったので並ぶ気になれず。。


上矢印こちらジロウ。

タロウとジロウが履いてる靴はこちらアセアセ



まさかの靴を忘れて来てしまったという滝汗

駐車場から即お土産屋さんまで抱っこで向かい、靴を二人分買う羽目になりましたチーン

アンパンマンの靴、正直いらないハートブレイクハートブレイクハートブレイク

仕方ないから一番アンパンマン目立たないのにした。。
アンパンマン主張してる靴がいいってゴネられなくて良かったアセアセ

しょっぱなから無駄な出費、二人分で約8千円也チーン


気を取り直してジャムおじさんのパン工場でランチパン

このパン、一つ330円。
全てがアンパンマンミュージアム価格真顔



だけど、餡子とかクリーム系が多くて二人が食べられるパンは少なかった。。
普通にレストランとかに入った方が無難な気がしました。

で、腹ごしらえしたら、入館料払って館内へ。

1歳以上、一人1500円です$


上矢印子供は、このおもちゃが入館記念にもらえましたキラキラ
なんだろこれ、カメラの中でアンパンマンが動いてるおもちゃ。。

そして。


アンパンマン号〜キラキラ



これ、やたら人気で子供達が列作って待ってるし、タロウとジロウもお気に入りすぎて何度も乗ってましたピンクハート

他のエリアに連れ出すのが大変だったアセアセ

で、ミュージアム内で二人の一番のお気に入りは、まさかのこれ下矢印


バイキンマンのストレッチボールキラキラ


こんな感じでアンパンマンやらバイキンマンのボールで遊べる広場になってましたバスケ


二人のお気に入りは専らバイキンマン!


たまにドキンちゃん。

アンパンマンには、まさかのノータッチニヤニヤ

正義のアンパンマンより、バイキン系が好きみたいです滝汗


っと遊んでたら、

アンパンマンがキター!!!


でもやっぱりバイキンマンとドキンちゃんに駆け寄る〜ラブラブラブラブ


で、アンパンマン達の退場の時も追いかけるあしあと


名残惜しく追いかけて行って、スタッフのお姉さんに諭される。笑

子供って実は着ぐるみ怖くて好きじゃないってよく聞くけど、うちの二人は今のところ大好きっぽかったですラブラブ

まだ怖いという感覚が身についてないんだろうな〜。
今後はどうなるか楽しみです星


このボール、3500円弱で売ってました。

二人があまりに気に入ってたから思わず買ってあげようかと思ったけど、家にあったら邪魔でしょ〜。
って旦那が真顔

そうだよな〜って思って、まぁ確かにこういう所で遊ぶから楽しいのかな〜ってなって買わなかった。

けど。。

やっぱ買ってあげれば良かったかな〜。
と今更。

こういうの、狭いお部屋にあったら、怪獣化鎮静するのか悪化するのかどっちなんでしょう!?

タロウとジロウ、色々なものによじ登って悪さするので、ボールなら登れないかなーとか思ったけど安易な考えだろうかガーン

もし鎮静化するなら次は買ってあげたいし、悪化するなら却下なんですが。。

とりあえず未練ダラダラですハートブレイク

で、おもちゃも山ほど売ってて、その一つ一つがやたら高いアセアセ
靴買ってなかったらアンパンマンの電車とかバスとか買ってあげたかったけど。

とりあえず商品のところで動かなくなってる二人を無理矢理連れ出して帰りました滝汗

お土産は靴下二足買ったのと、このスポンジキラキラ


ブロ友さんが、これ買って自分で身体洗ってもらってると言っていたのでうちもやってみることにキラキラ

2日目の昨日、5秒くらいでスポンジ手放しました。
そして3日目の今日、もはや嫌がって触りもしなくなった滝汗




今年は色々と自分で出来るようになってくれますように絵馬