こんばんは。

1ヶ月振りにまた南伊豆に行ってました車

両親が昔から毎月どこかしらに旅行に行くのですが、今回もまた下田ということで便乗しました。
旦那は仕事だし、代わりにゴルフ行ったみたいなのでむしろ良かったっぽいですキラキラ

出発前。


最近トランポリンを買いました!

下矢印これ。


少し練習したら完璧ではないけどなんとなく飛べるようになって、でも変な遊びが早速始まってて。
1人がトランポリンの下に入り込み、もう1人がトランポリンを飛ぶというムキー

危ないし、何で次から次へといらない行動を思いつくのか謎すぎますチーン



そんな感じで迎えの車を待ち、東名高速に乗りました車



今回は先月の1泊目と同じ(→先月の記事)下田プリンスのスイートに2泊で、整体を受けることが両親の旅目的のメインなので、タロウとジロウは隙間時間に浜辺で遊んだりのんびり過ごしました。

翌朝の浜辺にて。


やっぱり海が怖いみたいでできるだけ山側を歩く2人足


そして隙あれば逃げるようにして階段を登る

いつも反対方向に走り去る2人だから、浜辺では自由に走っていいんだよー!
って言っても、こういう時に限っておとなしーくてタラー

この日波が高くて岩場の方にも行けなかったので。

1時間もしないうちに切り上げましたガーン



午後は、母が整体中に双子と父と私で黒船の遊覧船に乗りました🚢


20分の遊覧で、大人1200円星

こういう時、写真撮ろうとしても未だにカメラ目線になってくれませんアセアセ

せっかくの写真が〜ハートブレイク


2階のデッキは、びっくりなことに別料金!!
(大人、プラス500円)

ということで、1階の無料デッキにて。


出発すると、恐くて座り込んじゃったガーン


固まっちゃってるから、誘導して自由に歩かせてみました。

いつもの走り回る気力皆無


この遊覧船、2人にとってとっても刺激的な体験になったみたいですキラキラ

普段、大好きな電車も外から見るの専門で乗っちゃうと対して興味なさそうだから船もそうかなと思ったらそんなこと全然なかったです!!


このゴーッていう船のエンジンの音と、波しぶき。
初めて見る光景に驚き止まらぬ感じのようでした。


トンビが近くを舞い。


目と鼻の先まで近づいてくるものだから、大人にとっても刺激的でしたもん星

そんな感じでここ何日かお船愛が高まってるようですピンクハート



下矢印こちらタロウの描いた海と船の絵。


あっ!
私も旦那も絵心全くなくてお絵描き苦手なので2人の絵もそんな感じです。
スルーして下さい

でも親バカで私は感動したのですニヤニヤ

下矢印こちらはジロウの海と船。


海を走る船の絵を描いてお願い

ってお願いしたら、こうなりました



あぁやっぱり旅行って最高ピンクハート


普段できない体験をたくさんさせてあげられるからなのか、旅行に行く度に2人の成長がみられる気がしますキラキラ


少し前まで双子連れ旅行が億劫で仕方なかったのがウソのように、今は次の旅行が楽しみでなりませんピンクハート

って言っても予定特にないのですが。

しつこいけど、食事問題もかなり解決してるので穏やかに楽しく食べられましたナイフとフォーク

温泉も1日3回♨️

ここは極楽浄土かと思いましたニヤニヤ

双子連れ国内旅行(車移動)、食事問題がないご家庭であれば2歳前後からはそんなに負担を感じることなく楽しめる気がしますよOK






おまけの整体情報。




小林はりきゅうマッサージセンター。

下田市街にあります。

(許可いただいて撮影しています)


昔ながらの整体院で、こんな感じ都内だとなかなかお目にかかれないです。

ここにいると妙に安心感が湧きます星


どうでもいいと思うけど中山選手、院長先生の施術受けているようですサッカー

私達は、宮坂先生ご指名でした!!
(院長先生の施術は受けたことないです)

母は宮坂先生の施術を受けたくて、わずか1ヶ月振りの南伊豆再訪を決めたくらいですから相当ですキラキラ
(うちの母、病院や整体には厳しい意見持ってるので。笑)

値段も、東京の半額です。

下田に旅行に行ったら、是非こちらで疲れを癒して下さいピンクハート