恐るべし第6波 | sherryの19年目突入!! 生きてるゾ~☆☆

sherryの19年目突入!! 生きてるゾ~☆☆

17年末に家族性肺動脈性肺高血圧症発症
現在はエポプロステノールと内服薬にて治療中
H24.7から社会復帰
H29末バセドウ病発症

小学生のお子さんを持つパートさん

一人欠勤、次の日にはまた一人欠勤と

そして今日、とうとう全員がお休みになってしまいました


お子さんの通う小学校で学級閉鎖や学年閉鎖になってしまってるからです


本社の意向で、濃厚接触者にあたらなくても

こういった場合は1週間休まないといけないらしい


それにしてもそれぞれ学校が違うのにこんなことになっちゃうなんて

どんだけ蔓延してるんでしょうか


まだ陽性や濃厚接触者になった方はいないのでよかったですけど


残るは私のようにもうお子さんが成人されてる方や中、高のお母さん、それとバイトの学生さん


でも中学生や高校生、大学生の陽性者も増えてるので


まん延防止出てても関係ないのかランチタイムは忙しいから

これ以上休まれたら本当にヤバい


5波までは気をつけてれば大丈夫って思ってたけど


今回はもうどこで感染するかわからないなぁと危機感を感じてきました


持病がなかったらもう少し気楽にいられると思うんだけど


症状があるからといっても簡単に病院にも行けないし

検査もすぐには受けれなくなってきてるので怖いな