退院&その後 | 3人の天使ママ ~過去と向き合いながらの子育て日記~

3人の天使ママ ~過去と向き合いながらの子育て日記~

流産2回・死産1回、その後大量出血し緊急手術を経験した3人の天使ママです。
とても辛く泣いてばかりでしたがこんなママを天国の子供達が見たら悲しむと思い、前向きに生きてます!今までの不妊治療や悲しい経験が誰かの役に立てればいいな。子育てのことも書いていきます。

4日前に無事退院することが出来ましたーーバレエ





長い入院生活も卒業照れ





色々と不安を抱えて入院して、無事に出産も出来、赤ちゃんも低血糖も良くなり、退院出来てホント一安心ですキラキラ





当日は旦那さんにお迎えに来てもらいました車





私の母乳はまだ量も足りないので、母乳&粉ミルク併用で赤ちゃんを育てます赤ちゃん





入院中、特に夜中はオッパイを吸ってくれず、大泣きをするので搾乳機を使うことにしましたショボーン





吸ってくれないと乳腺炎とかなっちゃうかもしれないですもんねあせる





売店で搾乳機を購入しました。





病院から家までは1時間半ほどかかってしまい、帰る途中で赤ちゃんがお腹を空かせるのが気になるので帰る前に授乳させて貰いましたニコニコ





粉ミルクは旦那さんにお任せし、飲ませ方とオムツ交換を助産師さんにレクチャーして貰いました乙女のトキメキ





これで旦那さんも家でして貰えますニヤリ





帰る前に今までお世話になった方にお礼を伝えて病院を出ました。





めちゃくちゃ久々の外の世界おねがい





空気は美味しいし、久々の景色は新鮮でしたラブ





それに車にチャイルドシートがあり、赤ちゃんを乗せて帰れる幸せを噛み締めましたドキドキ





帰りにベビー用品屋さんにより、オムツなどを購入して久々の我が家に帰りましたランニング





ゴミ屋敷になっていないか心配していましたが、家事をしない旦那さんが頑張って掃除をしてくれていて、綺麗になっていましたびっくり





子供がいると変わるもんだなぁーと実感音譜





家族3人の時間を過ごして、実家に帰りましたランニング





そして、今も両親の助けを借りながら何とか育児頑張っています!!




まだ退院して4日ですが、初めてのことだらけであたふあしながら過ごしていますチュー


 


初めてミルクの吐き戻しをした時はめちゃ怖く病院へ連れて行った方がいいのかなと思っていたら、母親に様子見ればいいからと指摘してくれたり、沐浴も1人は不安なので手伝って貰いながらしていますニコニコ





頼れる存在が近くにいるのは心強いですねビックリマーク





もうずっと実家にいたいですチュー





赤ちゃんと毎日過ごせるって本当に幸せだなと思いますラブ





うんちですら、愛おしいです爆笑





我が子だからなんでしょうねドキドキ




 天国の息子のお世話もしたかったな。。。と思うこともありますが、息子の分も赤ちゃんに愛情を注ぎたいと思いますラブ