小麦粘土とアレルギー | 日常

日常

閉めています

こんばんはニコニコ

今日はかなり冷え込みますね(>_<)


明日は家族でスキー場に行く予定でしたが、この寒波…。
中止ですあせる


大人だけなら、嬉しい嬉しいコンディションなのですが、
さすがに可哀相ですもんねf^_^;


新雪大好きな旦那さんだけ行くので、

またまた母子家庭の週末となりそうです。





今日は保育園に子供達を迎えに行った時、
長男が『ムズムズしてきた~』とウンチタイムに急遽突入(;^_^A



部屋でのんびりトイレに座って、長居となりましたf^_^;
お迎え行って帰るまで40分滞在。。とほほ汗



次男もお兄ちゃんを見て
ぼくも座る~!と大騒ぎ。

ズボン脱ぎだしてイッチョマエです。



夙川・苦楽園★ゆるゆるワーキング&アレルギーっ子の日常-120217_180731.jpg

チビトイレにチビが2人、なんとも可愛らしかったですよ~音譜





今日はお土産がありました。

見た瞬間、それが何か分かって「あちゃ~あせる




夙川・苦楽園★ゆるゆるワーキング&アレルギーっ子の日常-120217_191319.jpg

こ。。。小麦粘土あせるあせるあせる


棚の上に画用紙で名前が書いてあり、

その上にずらーーと並べられてました。



うん、うん、可愛いラブラブ

こんなカラフルで子供には超魅力的だったでしょうねニコニコ




が・・・小麦アレっ子次男さんは絶対無理な小麦粘土。

ヤバイ、見つかったら欲しがるに決まってる。汗





まず隠すことを考えた私。

でも、嬉しくて中身を説明したい長男。



こういう場合は、「言えば分かる長男」を諭すことにしてます。

「これは小麦だからそうちゃんが居るときに絶対開けたらダメだよ」

あとでゆっくり見ようね。



長男には可哀そうな事をしました・・・汗

ションボリ。。ダウン


そりゃ、、ママに報告したかったでしょうね。

こんなに綺麗に作ったんだし。



切なかったです。。

ごめんね、2人共。。




長男はアレルギーがないので問題なし。


「次男がアレルギーなので使用しないでください」

ともさすがに言えない。

しかも違う保育園だしね。。



その場で代替えがないもの、、、大変です。




今月の「めばえ 」の付録はアンパンマンのパン工場。

これ絶対喜びそうなのですが、小麦粘土なんですよね~・・





ランキングに参加しています。

応援クリックよろしくお願いします。


にほんブログ村 子育てブログ アレルギー児育児へ

にほんブログ村