Can*toriさんの巣づくり -215ページ目

最新号おすすめ特集

こんにちは、缶鳥(かんとり)です。

9月に入っても、東京は30℃以上の真夏日が続いていて、暑い!

秋はいつ訪れるのか…。

さて、先日発売された『私のカントリー78は、もうご覧いただけましたか?

20周年にふさわしいスペシャルな特集ばかりなので、お見逃しなく!

今回はそのなかから、缶鳥おすすめの企画をピックアップ。

「遠方からでも訪れたい 今、注目のショップガイド」

全国から選んだ編集部イチオシのインテリアショップをご紹介。全国から足を運ぶ方が絶えない人気店から、知る人ぞ知る隠れた名店まで、魅力的なショップが満載です! 家具を探している方や、雑貨好きの方はチェックしてみてくださいね


今号では4店舗を取材。そのなかで出会った素敵なスタッフさんをご紹介します。


Can*toriさんの巣づくり

アントステラ 」の広報を担当している川島さん。明るくて親しみやすい素敵な方です。

今回の「私のカントリーフェスタin清里2011」にも参加してくれるそうで、目印はニット帽です。



Can*toriさんの巣づくり

岡山の「アクシスナーフ 」の店長大槻さんは、家具や雑貨だけでなく建材にも詳しく、DIYの相談にも丁寧に応じてくれます。


みなさまもぜひ訪れてみてください!

山口真寿美さんと毛塚千代さん


Can*toriさんの巣づくり
こんにちは!ブログスタッフの缶鳥(かんとり)です。


昨日、「私のカントリー」78号、

すなわち創刊20周年記念号が発売されました!


初日から、おかげさまで大好評Wハート

「私のカントリーフェスタin清里」についても

多数のお問い合わせを頂きました。

ありがとうございます!


各種のイベントのお申し込み受付は

9月12日(月)からとなっております。

発売日がずれる地域の皆様と、公平を期すためです。

ご理解のうえ、ぜひ、ふるってお申し込みください!



そして、やはり大反響なのが、

創刊20周年を記念したスペシャル特集の数々。


中でも、あの山口真寿美さんを10年ぶりに特集させていただいた巻頭ページ、

そして、あの毛塚千代さんの団地インテリアを、隅々まで取材したページに

大きな反響を頂いています。


「私のカントリー」をずっとご愛読いただいている方には、

もちろん、懐かしく、感動的なページです。

また、おふたりのことをあまりご存じない方々にとっては、

「こんな素敵な人がいたの!?」と、新しい発見をしていただけるはず。

そんなページになりました。


山口真寿美さんといえば、20年前の創刊号で

やはり巻頭を飾った「伝説のミセス」。

その後、あまりの反響に、家じゅうを何度も取材させていただき、

さらに、2年間の「ハンドメイドダイアリー」という連載もありました。

まだ「カリスマ読者」なんて言葉のなかった時代に、

一般のミセスが雑誌で連載をするなんて、画期的なこと。

それを見事に実現し、毎号、読者の心をとらえたのが、真寿美さんだったのです。


そして毛塚千代さんといえば、

「私のカントリー」のお母さん誌である「美しい部屋」からのスター。

「私のカントリー」に初めて掲載されたのは、22号のとき。

実は私、缶鳥が編集部に来たのは、まさにこの22号なんです。

毛塚さん初登場の記事に、超!大反響が寄せられて

編集部がてんやわんやになったのを、今でもはっきりと覚えています。

その後、古い団地を舞台にした素敵な暮らしぶりは、何冊かの本にもなりました。


そして今回の、創刊20周年記念号きらきら!!

伝説のお二人、山口真寿美さんと毛塚千代さんが

そろって、巻頭を飾ってくださっています。


お二人の「今」のインテリアと暮らしぶりを、それぞれ6ページでたっぷりと。

ぜひ、新たなドキドキとともに、ご愛読ください。

明日は、「私のカントリー」78号の発売日!

こんにちは。ブログスタッフの缶鳥(かんとり)です。


日付変わって、本日は9月8日(木)。

ということは…

明日、9月9日(金)は、いよいよ「私のカントリー」78号の発売日です!

記念すべき20周年号、

編集部もワクワクドキドキの、発売カウントダウン中です。



表紙は、このような感じです。

記念号にふさわしく、金色のお祝いカラーキラキラを使いました。


Can*toriさんの巣づくり
表紙の写真は、

素朴な木の家具と、

窓の向こうには豊かな緑、

左手には味わい深いキルト…

カントリーの原点ともいえる、

あたたかく穏やかなインテリアです。


これが誰のお宅の写真なのか…

それは誌面を見てのお楽しみ!


また、ちょっと小さくて見づらいですが、

20周年にちなんで、222名様へのプレゼントも実施。

「私のカントリー」ゆかりのショップさんたちが

家具から雑貨まで、たくさんご提供くださいました。

ぜひ、ふるってご応募くださいね。



そういえば、発売を目前に控えて、

今日は、「私のカントリー」を印刷してくだっている凸版印刷さんが

編集部にお花を持ってきてくださいました!ラブラブ!




Can*toriさんの巣づくり
 きれいですね~!

 さっそく会社の玄関に飾らせていただきました。

 「私のカントリー」にとっては、

 凸版印刷さんは、20年の歴史の大半を一緒に過ごした、

 長く頼もしいパートナー。

 このようなお心遣いには、感激もひとしおです。


 凸版印刷様、

 本当にありがとうございました。


 そして!

 その凸版印刷さんが全力で印刷してくださった

 「私のカントリー」78号は、いよいよ明日、発売です。


 別冊付録として、

 今年の清里フェスタのガイドブックも、ついています。

 ぜひ、お手にとってごらんください。