Can*toriさんの巣づくり -216ページ目

ブリティッシュカントリーの魅力

みなさま、こんにちは。ブログスタッフの缶鳥(かんとり)です。


今日は、印刷会社から、来週発売の秋号の表紙の刷り見本が届きましたきらきら!!


うふふ、感慨深いです。


さっそく写真に撮ってブログに載せようかとも思いましたが、


あまりキレイに撮れないので、もうしばらくお待ちを!


どうせなら、キレイな本の状態でご紹介したいので。


発売まで、あとちょうど1週間! 


創刊20周年の記念号ということもあり、なんだか浮き足だっている編集部です。


                   クローバー


さて、そんななか、ちょっとお出かけしてきました。


編集部は、東京の「京橋」というところにあり、銀座や有楽町は、ほんの目と鼻の先です。


その有楽町に、もともと無印良品の大きな旗艦店があったのですが、


このたび、新しく「ロフト」が併設されて、リニューアルオープンすることに。


ご招待を頂いて、両店のオープン前の売り場を見せていただきましたニコニコ



ちなみに「ロフト」とは、東京の渋谷と、大阪の梅田に大きな店舗があるセレクトショップ。


家具や雑貨、DIY用品、暮らしの便利アイテムなどが豊富にそろうことで有名ですが、


新しいロフトは、オフィス街という土地柄を考慮してか、


ステーショナリーや癒やしグッズに力を入れている印象でした。



そんななか、私の目がひきつけられたのは、突然現れたブリティッシュコーナー



Can*toriさんの巣づくり
 英国らしい家具や雑貨とともに、


 本格的なキリムがたくさん置かれていて


 とってもかっこ良かったです。


 かわいいカントリースタイルもいいけれど、

 

 最近は、ちょっとハードなカントリーも流行中。


 こんな渋くてあったかい感じも、

 

 今年は注目されるかもしれませんね。


 

 あー、この週末は、大雨みたいだし、

 

 こんなソファに座ってクッションに埋もれながら


 コーヒー片手に読書三昧したい…


 そんな気分になりましたラブラブ


 







山口真寿美さんリターンズ!

みなさま、こんにちは。

ブログスタッフの缶鳥(かんとり)です。


今、編集部では、9月9日発売の秋号にむけて、最終校正の真っ只中!

この週末には、いよいよ全部終わる予定です。


あとは、印刷会社で印刷して、製本会社で製本して、

そして9月9日から、順次、本屋さんの店頭へ…。

あと2週間ですね。ワクワクLOVE


このブログでも、来週からは、

発売日までのカウントダウンしながら、

最新号の内容をお知らせをしていきます。


でも…これだけは、お伝えしておかなくちゃ。


秋号は、創刊20周年の記念企画が盛りだくさん。

中でもいちばんの目玉は…

あの山口真寿美さんが、10年ぶりに登場されます!


きゃー、言っちゃった。どきどききらきら


山口真寿美さんは、「私のカントリー」創刊号の時代から

みなさんの気持ちをとらえて離さなかった、北海道のカントリーミセス。

2年続いた連載、 「山口真寿美さんのハンドメイドダイアリー」は、

「私のカントリー」の顔とも言える、超人気企画でした。


私、缶鳥も、毎号、いちばんに読んでいたものです…。


その山口さんが、10年ぶりに、「私のカントリー」にカムバック!

果たして、今のインテリアは、お庭は、雑貨は、毎日の暮らしは、

いったいどうなっているのでしょう?


秋号では、大々的に、すみずみまでお見せしますので、

ぜひぜひ、9月9日を楽しみにお待ちくださいね。


…と、その前に↓


**********************************


姉妹誌のお知らせ



Can*toriさんの巣づくり
「ZAKKA BOOK No.46」

発売中です。


ZAKKA BOOKでしか買えない

オリジナル家具や雑貨がいっぱい♪


「私のカントリー」に掲載された実例宅と

同じ雑貨を通販で買えちゃう、という

夢のコラボ企画も実施中。


ぜひ、お手にとってごらんください。

お得なセール商品もいっぱいです。



創刊20周年記念号、いよいよ大詰めです

みなさま、こんにちは。


「私のカントリー」ブログスタッフの缶鳥(かんとり)です。



世の中の例にもれず、


さっそく三日坊主ならぬ「3週間坊主」ぶりを発揮して、


ブログの更新が滞ってしまいました。


ご、ごめんなさい~汗




その間、何をやっていたのかというと


9月9日発売の「私のカントリー」秋号を、せっせ、せっせと編集しておりました。


本日は、ついに入稿の最終日。


何とか朝までには、全部終わりそうです。



この秋号、創刊20周年の記念号クラッカーでもあります。


スペシャル企画がたくさんあるのですが


先日は、特製で、「私のカントリー・20歳のお誕生日ケーキ」を作りました。



これは撮影前の試作の様子。


Can*toriさんの巣づくり


「お母さんが子供のために、パパッと作ったようなカントリーケーキ」


をテーマに、あれこれ試行錯誤。


真夏の気温に、すぐやわらかく溶けてしまう生クリーム相手に


何度もやりなおして、ついに、とっても可愛いケーキが完成しました。



どうなったかは…9月9日の誌面をお楽しみにドキドキ



ちなみに、撮影後は、スタッフみんなでティータイム。


「お誕生日、おめでとう」なんて、自分で言うのも変なのですが、


とってもおいしくいただきました。


***********************************


リボン 姉妹誌発売のお知らせ



Can*toriさんの巣づくり
「Come home!」vol.25 発売中です。


最新号の特集は


「好きです!手作りに囲まれた楽しいわが家」


「団地で見つけたレトロで可愛いインテリア」


「中古住宅だからできた!夢のマイホーム」


「ママたちがつくる蚤の市」


などなど、盛りだくさん。


私は、巻頭にある草花の特集も大好き。


ぜひ、お手にとってごらんください。