Can*toriさんの巣づくり -218ページ目

毛塚千代さん宅にお邪魔しました!

みなさま、こんにちは。
ブログスタッフの缶鳥(カントリー)です。

今日は、またまた編集長の山岡から
取材日記が届いておりますので、ご紹介しましょう。

山岡は、今週の火曜日に、
あの毛塚千代さんのお宅にお邪魔してきました!

ちなみに毛塚千代さんとは、
「私のカントリー」がずっと取材させていただいている
大人気のカリスマミセス。
賃貸の団地に30年近く住み続けながら
とってもやさしく、素敵な暮らしを営んでおられます。

「私のカントリー」の表紙にもなったリビング…

Can*toriさんの巣づくり

とても天気のいい日だったので、
窓から注ぐ光が、なんともキレイでした。

これは、スタッフのために毛塚さんが用意してくださった
余りにもすてきなブランチ。

Can*toriさんの巣づくり

そう、毛塚さんはとっても、お料理上手なんです!
夏野菜をたっぷり使った豪華なブランチに
夏バテ気味のスタッフは思わず大歓声!
特に、手前のトマトスープは、本当に絶品でした。

次号(9月9日発売)で予定している、創刊20周年記念企画や、
今年のカントリーフェスタについて、など、
いろいろと打ち合わせをして、なんと3時間も居座り続け、
最後は、スタッフと一緒に記念撮影までしていただきました。

Can*toriさんの巣づくり

一緒に写っているのは、編集スタッフの折間です。

ちなみにこの日の様子については、
毛塚さんのブログに、とっても詳しく載っています。
さすが毛塚さん、写真も上手。
山岡の下手な写真が恥ずかしいですね…。
毛塚千代さんのブログ


以上、缶鳥からのご報告でした。
それではまた、お会いしましょう~ラブラブ

**************************
私のカントリー77号、大好評発売中!

特集は
「収納でつくる美しい住まい」
「GREEN ガーデンで涼を呼ぶ!」
「古い家と仲良く暮らす」
「マンションで楽しむカントリーインテリア」などなど。

Can*toriさんの巣づくり

マニーのリネンバッグ、順番に発送中です

みなさま、こんにちは。

ブログスタッフの缶鳥(カントリー?)です。


さて、この写真、何をしているところかというと…



Can*toriさんの巣づくり


「私のカントリー」76号で実施した

応募者全員サービスの

「マニーのリネンバッグ&陶製取っ手」の発送作業です!


実は、本当ならもっと早く終わっているはずだったのですが…あせる

予想をはるかに、はるかに上回る数のお申し込みを頂いて

急遽、追加生産を実施。

今日、やっとその追加生産分が到着しまして、

編集部総出で、梱包と発送を行った次第です。


長い間、お待ちいただいている皆様、本当に申し訳ございません。


といっても…もちろん一日では送れないので…

このあと数日間、この作業を続けて、順番に送らせていただきます。

繰り返しますが、

長い間お待ちいただいている皆様、本当に申し訳ございません!


ひとつでも多く、また一日でも早くお届けできるよう、

総力をあげておりますので、なにとぞ、もうしばらくお待ちください。


なお、実は現在、さらに追加生産中です。

お届けがさらに遅くなる皆様には

編集部から、きちんとご連絡をいたします。

時期は遅くなっても、必ず全員にお送りしますので、

ご安心の上、もう少しお待ちくださいませ。


***********************************

私のカントリー77号、好評発売中です!


Can*toriさんの巣づくり

朝日に感動しました~!

こんにちは、缶鳥(カントリ)です。

先日、北アルプスの燕岳山頂(標高2763m)を飛行中、貴重な一瞬に出会いましたのでご紹介します。


雲海に浮かぶきれいな朝日!
Can*toriさんの巣づくり


後ろを振り返ると、朝日に染まる槍ヶ岳!

Can*toriさんの巣づくり


ハクサンイチゲも見ごろでした。
Can*toriさんの巣づくり

いい思い出になりました。

では、またお会いしましょう。