出発&シドニー1日目 | mahalo*aloha

mahalo*aloha

ハワイのマナ(魂)を胸に秘め、粛々と毎日を過ごしています♪

今回は初めての場所なのと事前準備時間があまりなかったのでツアーを利用。と言っても現地到着までは個人旅行と同じ。

シドニーは成田夜便到着は翌日早朝という苦手な便しかないのが残念…

成田ではDFSでコスメの新色などチェックしたかったのですが、夫はラウンジでのんびりしたいと早速意見が分かれ…搭乗口待ち合わせでも良かったのですが、今回は夫同行でしか入れないJALのファーストラウンジへの興味が勝って買い物は断念。「まぁシドニーでゆっくり買い物できるからね…」(←これ間違い)


ラウンジではクイックマッサージなどをして戴いたり等手厚いおもてなしを体験…でもやっぱりお買いものしてた方が楽しいかも


機内はフラットになる最新シェル型シートで熟睡。食事もまぁまぁ美味しかったです。

映画…「アナと雪の女王」があったので喜んで観たのですが、あの小さいスクリーンとヘッドフォンでは感動もイマイチかな…


そして早朝到着、眠いけどこれから一日中ハードな紫外線と戦うため、不自由な機内で完全防備(化粧)やはり夜着ホテル直行というのが理想ですね…


オーストラリア、入国手続きめんどくさいです。ETASとかいう事前申請して費用も支払ってるのにまた入国審査カード書かされるのはおかしい気が…でも税関での食べ物持ち込みもうるさいし罰金キツイと聞かされていたので丁寧に申告しましたが、「OKASHI(お菓子)OKよ」とこちらは拍子抜けするくらいユルかった。


私は成田で、夫はシドニー(空港内)で豪ドルに外貨交換

私のレート…@¥104.70   夫のレート…@¥107.41 

成田空港レート悪いとか事前に情報あったけどそんなことないです。それにしても手数料高過ぎ!


空港からは専用バスでそのまま市内観光へ

先ずはお台場のモデルになったと言われるダーニングハーバーへ。水族館併設のカフェ内で軽い朝食(巨大なマフィンと紅茶)戴きながら色々説明…というかオプショナルツアーの営業ですね。

その後水族館見学(それほどすごい水族館でもない)したら2時間くらい自由時間。

隣に動物園もありますが疲れてたし、昼食も各自でだったので少し散歩してからハーバーにあるイタリアンレストランのアウトサイドテーブルで潮風に吹かれながらシャンパン付きのランチしてまったり…


午後はオペラハウス見学だったのですが、何と!英国のウィリアム王子とキャサリン妃が来豪中でしかもこの日はオペラハウス見学ということで一般人は館内には入れません、さらにものすごい人混みで周辺に近寄ることさえできません

なのでオペラハウスを見る様々なポイントツアーに変更。これはこれで楽しかったのですが写真は遠景のみ…汗



未設定



未設定

未設定



その後世界遺産の聖メアリー大聖堂やハイドパークバラックス等見学。

大聖堂では中に入りちょうど差し込む夕日で輝くステンドグラスの美しさに見入ってました…ラブラブ!


未設定


ホテルはシェラトンオンザパーク。

夕食はダーニングハーバーにあるステーキレストランのミールクーポンがついていたのでホテルで一休みしてから徒歩でおでかけ。タクシーもありますがどこへでも歩いて行った方が早いらしいです。

体力が必要ね…(つづく)